ワーキングマザースタイル浦島あきこ プロフィール




2004年10月25日

浦島あきこ プロフィール

Posted by fellow

urasima60.jpg

浦島あきこ

1971年生まれ。おとめ座O型。
北陸の地方都市に生まれ育つ。


◇仕事
情報サービス業のOLです。広い意味でのITの普及・支援に関する仕事をしています。
最初に入った会社は1年たたないうちにリストラに遭い、アルバイト等を経て、今の会社に入社。出産、育児休業(4ヶ月)を経て、職場復帰しました。会社での 育休取得第1号です。
1995年にインターネットと出会い、自分のホームページとMLを持ったら、いろんな方と知り合い世界が広がりました。

◇家族
夫、息子(2003年生まれ)

◇生活
ノンビリとした地方都市暮らしを楽しんでいます。
スポーツ大好きで、やるのも見るのも好き。中学ソフトボール、高校~妊娠前までテニ スと、アウトドアスポーツオンリー。色々な美白を試すも未だコレというものに出会えていません。とほほ。見 るのは主にサッカー。
健在な祖父母達、保育所さまのおかげで、今の暮らしがあります。足を向けて寝られません。






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント

あきこさん
私も2003年産まれの息子がいます!
どうぞよろしくお願いします~

Posted by: 小梅 at 2004年12月01日 16:08

小梅さんこんにちは。
2003年生まれ。同級生ですね!未年ちゃんだから?よく紙を食べて困っています。小梅さんbabyちゃんはどうですか?
手探り子育て中ですので、いろいろ情報交換できるとうれしいです^^
よろしくお願いします。

Posted by: あきこ at 2004年12月02日 12:02

ペンネームで失礼します
投稿でなぜ、北陸に天神さんなのか?とのことですが。金沢市、高岡市に多く見ることが出来ます
それは、加賀前田家のお膝元だから梅鉢紋は菅原道真の子孫ということにしていた前田家を大事にするという意味があります
もう、解決していたかも?

Posted by: ヨッシー at 2005年07月15日 00:30

ヨッシーさんこんにちは。「なーぜーか北陸に天神さま」問題は、その後いろいろな方に聞くことができました。ヨッシーさんがいわれるように、前田家と同じ家紋を大切するのも理由だそうですねー。ちょっとビックリでした。

Posted by: あきこ at 2005年07月16日 00:44

あきこさん はじめまして。
1歳7ヶ月になる息子がいて、お腹の中にももう一人います。
日に日に歩行が早くなる息子にハラハラし、ハーネスを検索してたら、このHPを見つけました。
出っ張ってくるお腹で追いかけるのは大変でたまりません・・・。
いろんなハーネスがあるのですが、このくまちゃんのハーネスが一番かわいかったのでメールしました。
お時間のある時に、使ってみての感想と、売っている場所や値段等教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

Posted by: みつ at 2006年06月01日 22:56

みつさんこんにちは。はじめまして。
1歳7ヶ月といえば、好奇心旺盛だけど、なかなか言うこともきいてくれない時期ですよね。

使ってみての感想ですが、良かったのはリュックみたくて可愛いところ。”犬感”は薄れます。しかし(この商品にかんしては)走られたら壊れるかもーという感じでした。あくまでも補助的な利用でした。本格的な使用にはなじまないかもしれません。

これはsi shu non(シシュノン)というブランドのものです。Tシャツなどもとっても可愛いので、またチェックしてみてくださいね!!

Posted by: あきこ at 2006年06月01日 23:38

blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
運動の秋 親子でテニス
インターネットの安全な使い方を考える
保育所民営化を経験して
焼き肉のたれはジャンで決まり
ワールドカップは”人”に注目
春の珍客
もうすぐワールドカップが始まる(スポーツ選手と誕生日の関係)
4月29日開業「富山ライトレール」
子どもも飲めるこどもびいるで乾杯!
職場の昼当番はどうしてますか?
身のまわりのことを自分でこなせる人間に
日本酒の新酒が出回る季節
ラストラン近づく富山港線に乗りました
親子3代インフルエンザに罹る
「子育てのすばらしさを伝える」に賛成!!

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/317

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space