ウォーキングでダイエット中の浦島あきこです。
こうやって宣言することによってやらなきゃいけん!って思うし、ダンナは喜んでいるみたいだし(笑)好循環が続いています。ダンナとしては「やっとやる気がでたようだ」と安心してるのかもしれませんが、私としても、子供をお願いして家を出る口実を与えられ、まぁいい感じです。
さてみなさんは「体重」と「体脂肪率」どちらが気になりますか?
体脂肪率のことについて言われるようになったのはここ10年くらいのことだと思います。それまではスリムでいられるように体重計とにらめっこだったのが、体はスリムでも中身に脂肪がたくさんついていたら隠れ肥満だといわれるようになりました。(キビシイですね)。
さて、これは3年前スポーツジムに通っていた頃の「体重」(上)と「体脂肪率」(下)の変化です。これ見ると必ずしも体重と体脂肪率の増減が一致していないんです。
わかりにくいグラフでごめんなさい(具体的な数値をごまかそうとしたらこんなに見えにくいものに^^;)体重のMAXとMINの差が1.5kgなのに対し、脂肪量は2.6kgの差。脂肪率は5.5%差になります。脂肪量は概算なんでしょうが、5.5%も差がつくのは大きいと思いません?
さて、3年前も思っていたことなのですが、飲み会の翌日に体重を量ってもそれほど増えてないんです。でも体脂肪率はぐっとあがるんです。自分の感覚では、食べ過ぎた後、手をうたなかったら2,3日後に体重が増えるという感じでした。また一番体脂肪率が低かったのは、意外にも冬。夏は体水分量が減るのか、体重が減っても体脂肪率は下がらないようなのです。
実はウオーキングの成果か?体重が少し落ちているのですが、もしかしたら水分量がおちているだけなのかもしれません。秋になって水分補給がうまくいくととたんに太ってしまう可能性大なんです!(わたしだけじゃないはず…)
夏は水分補給をしっかりとして、適度に動いて脂肪を燃やし続けることが大切なんですねー。水泳や夜のウオーキングは夏の運動としてはぴったりなのかな。ネットで宣言するとやる気がでますので、秋に備えて、一緒にダイエットしませんか!仲間募集中です。
ここにカキコするのは初めてですね!
私も何を隠そう、ダイエット中。
理由は・・・9月のビョンホンさんのイベントに行けることになったので・・・というミーハーな理由です。
晩酌のビールをやめて、ラテラルちゃんを始めたら半月で2キロも減りました。やっぱり運動ちゃ大事やね。今まで食事だけ減らして、リバウンドしまくっていたのがバカみたいです。
お久しぶり!今年の祭りはお会いできんで寂しかったよ。ビョンホンさんのために痩せられるって、すてき!
そっかー。やっぱり食事だけ減らしてもダメなんですね。運動ちゃ~大事ながです(笑)