トルコ滞在中、よくバーベキューをしました。車を20分ほど走らせればいきなり郊外となるカイセリの人たちは、夏の間しょっちゅう行くんです。日本から来て何を食べるかわからない私たちのために、単純な料理だからと選んでくれたのかもしれませんが、本当に美味しかったです。今日はメニューを紹介しますね。
まずはトルコ料理には欠かせない「サラタス(サラダ)」。トマト・きゅうり・ししとう・たまねぎを、丸ごと持ち込んで、その場で刻みます。まな板なんて使わないんです。写真右のガムゼちゃん(17才)は、慣れた手つきでどんどんきゅうりを刻んでいきます。左にいるガムゼちゃんのお母さんは、ししとうを刻んでいます。
最後に塩とレモン汁で味付け。バーベキューで焼いた肉とこのサラタスをパンにはさんで食べるのが、トルコのバーベキューです!肉は鳥・子羊を用意しました。1600円くらいで鳥1kg、子羊1kgの肉が買えますから、遠慮なく思いっきり食べちゃいます!
肉は市販のバーベキューセット(木炭と木片)で焼きましたが、その辺の石を使ってもうひとつ、かまどを作りました。そこでなにをするのかというと、野菜を焼くんです。
なすを焼いて食べるのは、日本と一緒ですね。焼けたら皮をむいて、塩でいただきます。
これはパトルジャンサラタスという料理です。おしょうゆで食べたら、もろ焼きナス!
ししとうも焼きます。あと、トマトはヘタをくりぬいて、塩をつめて焼きます。塩が溶けたら食べごろです!
デザートはもちろん、すいかとメロン。丸ごと川で冷やしておいて、総勢10人でぺろりと食べてしまいました。
トルコ風バーベキューは、準備いらずで気軽にできる、トルコの家庭料理なんですね!日本でもこれ、簡単なので作ってみようと思います。
現在、トルコをお気に入りのケータイと巡る紀行文を、日経デジタルアリーナ連載中です。
興味のある方はぜひ、お立ち寄りくださいね。あと三回分、原稿書かねば(^^;
いま、日本でも羊の肉ははやっていますよね。
いつかいきたい国のひとつです。トルコ。
羊の肉は、牛より高いんですよ。トルコでは一番美味しいのは羊の肉という認識のようです。実際、北海道で食べたのより美味しかった!やわらかいし。細切れにしてトマトなどと炒めるだけでさいこー!