ワーキングマザーの皆さんの中には出張が多いかたもたくさんいらっしゃると思います。子供がいるとどうしたって、時間が勝負。出張するなら早い飛行機に乗る機会も多いのでは?でも、飛行機に乗ってると、足がだるーくなりませんか?私はどうもそれが苦手で、歩きまわれる新幹線とかのほうが好みなんですよ。だるだるの足で空港から目的地まで行くのが辛くって…。
そんな私が飛行機に乗るとき必ず持っていくもの、それが
フットハンガーです。
機内の前の座席に埋め込まれているテーブルの足に、フックをひっかけて、つる下げます。
おもむろに、機内サービスのスリッパに履き替え、このフックに足を乗せると…ああ、ゴクラク。
クラスJしなくても、足がむくまない!
先日、直行便でも12時間かかるイスタンブールまで飛んだのですが、このフットハンガーのおかげで足のむくみは軽症で済みました。ちょっと周りの目が気になる(おばちゃんぽいのかな?それとも、羨望のまなざし?)ときもあるんですが、楽なのにこしたことはないって。うん。
もっとも「ママっ、やめなよ、恥ずかしい」と娘に指摘されるまでは、ぜんぜん気がつきませんでしたけれど.....(-_-;
あっこれ、一応しょぼいけど、ウエストポーチにもなります。薄いので上着の下につけて、パスポート&チケット入れにするのもいいかもね。