ワーキングマザースタイル夢の中でも仕事中!?




2005年09月25日

夢の中でも仕事中!?

Posted by fellow

「働くことによって得られるもの失うもの」
これ、今の私にとってあまりにもタイムリーなテーマかも・・。この春、SOHOから社員となって働き方が全く変わってしまい、バタバタおたおた必死に走った半年でした。

最初のうちは「早く仕事をおぼえなくちゃ」と、ただただ夢中でがんばってたけど、無我夢中だったせいか、疲れもそんなに感じませんでした。ところが最近になって・・

何だか、とっても疲れがたまる感じです。だんだん責任も重大になってきて、仕事量も増えてきて、気がつけば、ゆっくり休養するはずの睡眠中にも必死で仕事の事を考えているようになっているんです。夢の中でまで仕事をしてるのですから、疲れるわけですよね。(笑)

ってことで、働くことで失ったものは、今現在の私としては、ゆっくりとした睡眠とお気楽さかな。もともと何があってもお気楽な性格だったんですが、どうも最近、頭から仕事のことが離れないんです。でも、それがいや!というわけではなくて、それはそれで、とてもやりがいがあることをやらせてもらっている幸せを感じつつ・・なんですが、やはり体力が・・(^^ゞ まずは体力増強して、疲れをためない身体に変身することが先決かな。

働く事によって得られたものは、やはり充実感が一番かな。もちろん、収入やキャリアもそうなんでしょうが、私は毎日やりがいがあることを精一杯がんばっているこの充実感・満足感がとてもうれしいです。たぶん、当分、夢の中でも仕事をやり続けるのでしょうが・・。(笑)






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント

こんにちは。仕事のことがよく夢に出てきます。
ふと夜中に夢の中で仕事をしていて、目が覚めて、書斎に行って、気が付いたことをメモして、また寝る・・・なんてことをよくしています。
「在宅社員」という社会保障上は、サラリーマンという身分ですが、自宅の書斎で仕事をする時間が圧倒的に長いので。
私にとっては、このワークスタイルは、「通勤時間がない」というのが大きなメリットだったりします。

Posted by: 雨花火 at 2005年09月26日 15:23

雨花火さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
雨花火さんも仕事の夢をよく見るんですね。そこから、書斎に行ってメモをとるなんて、すごいですね!私は夢を見るだけで起き上がれません。(>_<)

通勤時間がないこと、いいですよね。時間もそうですが、体力も奪われる感じです。いろいろな働き方があって、それぞれ一長一短なんでしょうが、自分にとって一番いい働き方を探していきたいですよね!

Posted by: みらい at 2005年09月27日 23:36

blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
NYで流行りのPOP UP DINNER
Any.doで忘れもの知らず
実践!リモートワーク!Google Apps™ならいつでもどこでも、そこがオフィス
働くママ歴ちょうど10年で転機となった2013年。
8年ぶりにプリンターを買いました
やることリストどうしてますか?
今日から復帰するお母さんたちへ
女子と就活 20代からの「就・妊・婚」講座
新・小一の母が、今やっておくべき5つのこと
手帳は陰山手帳の4月始まり
手帳がめっちゃ大好きなんです
手帳は10月始まり
9月開講!共働きの子育て講座がおすすめです
LIFEBOOKがリビングにやってきた その3 Windowsのタブレットは超できる子
「もっと上をめざす士業・コンサルタントのための『新・3種の神器』とは?」セミナーのご案内

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/1453

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space