vol.75:今週のテーマは「春休みの、ここに行きます!行きました!」
Posted by 村山らむね
先週までのテーマの、「思い出のドラマ語りしませんか?」には、たくさんのご意見ありがとうございます。
ドラマ好きの私としては、ついつい熱くなって、昔の名作ドラマを思い出しました。
さて、今週のテーマは 【家族時間モード】
さあ、春休み。意外と長いんですよね。この春休み、どう子供と過ごしますか?
●ブログを持っている方は、これについての記事を書いたら、ぜひトラックバックしてください。今まで書いた記事で、関連する記事のトラックバックも大歓迎です。
http://wms.kir.jp/cgi/mt-tb.cgi/1990
を、【トラックバック先のURL】に入れれば完了です!
●ブログを持っていない方は、コメント欄にぜひコメントしてください。
匿名希望の場合は、名前の欄に、「匿名」と入れてください。
メールアドレスは、入れないと投稿ができませんが、非表示ですので、ご安心ください。
さて、我が家は毎日学童へのお弁当作りで頭が痛いです。
期末なので3月中は忙しくなかなか子供との時間も作れませんが、4月になったら1日くらい仕事を休んで、子供と都内でデートしようかと思い、今、どこに行くか計画中です。
「ナルニア物語」の第1巻を読み終わったら、映画に連れて行く約束をしていますが、せっかく暖かくなった今日この頃、ちょっと遠出をしてでも、自然と触れ合えるような、プチお出かけしたいなぁと考えています。
ぜひ、みなさん、行ってよかったところ、これから行こうとしているところ、教えてください。
http://www.wmstyle.jp/archives/2006/03/27_133011.phpvol.75:今週のテーマは「春休みの、ここに行きます!行きました!」
●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
春休み!結構短い・・・というのが正直な感想です。
小2の娘は、今週は塾の春期講習、週末は私の妹の結婚式があるので、実家に帰省します。
そして、4/6には始業式。自治体によって、始まりが違うのかな?
自宅で仕事をしている私にとっては、毎日お昼を作る!というのは、ちょっと大変ではあります。
子どもは就学前のため、春休みというわけではないのですが、4月中に「ディズニーランド・デビュー」を果たしたいと思っています。
というのは、上の子が5月早々に4歳になるため。4歳からは有料だそうですね・・・それが最大の理由なのですが。
こちらにもディズニー情報は多そうなので、参考にさせていただいて、計画を立てたいと思っています!
八景島に行きました。いいお天気でとても楽しかった!夜は中華街でご飯を食べました。それから「ナルニア国物語」と「子ぎつねヘレン」を観に行きました!もう春休み、終わっちゃいましたね~!
もう、おそい書き込みかなぁ?私はサンシャイン国際水族館に行きました。池袋なんて・・・7年ぶりぃ??水族館好きの我が子のために。最近我が家に来た熱帯魚が展示されていて「こうやって、草とかレイアウトするのかぁ・・・」と別なところも見てきました。
ちょっと、耳寄り情報。サンシャインシティーカードを作るとその場で仮カードが発行され、サンシャインシティーの水族館・展望台・博物館が50%OFF(5名まで)、アルパ内の買い物が10%OFF、駐車料金3時間無料(アルパ内の1店舗で2000円以上の買い物が必要)になりますよ。入会金・年会費は無料のクレジットカードです。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/1990
●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。
タイトル: 初めてのスキーキャンプ体験
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.03.29
内容: 以前もエントリーしましたが、新小3の娘が2泊3日のスキーキャンプに参加してきました。 まだ家でも1人で寝られない子なので、「行く!」と言った時はびっくりし...
タイトル: さよならポートピアランド
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.03.29
内容: 皆さんポートピア’81って覚えていますか? 神戸市が、株式会社神戸市と呼ばれたころ、人工島ポートアイランドができて開催された博覧会でした。 そのときに作ら...
タイトル: 2006 ニセコスキー旅行 5の巻
ブログ名: ぴら御殿
日付: 2006.03.31
内容: 第三日目 3月23日 朝食バイキング--スキー--昼食--スキー--夕食中華料理--温泉--就寝
いつものバイキング。どこに何がおいてあるか分かるよ...
タイトル: 幼児と野生動物との触れ合い
ブログ名: 目からウロコ!母親力
日付: 2006.04.02
内容: 久々に 動物園 に行ってきました、子供と二人で。普段は絵本や図鑑、テレビでしか見れない野生の動物達。キリンの舌は黒くて結構長い。かわいい動物も近くに寄ると...
タイトル: 土日の取材は子連れでGO!
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.04.03
内容: 今週のお題は「春休み、どこへ行く?」なのですが、私は今年冒険してます。いつもなら、土日の仕事は全部断るようにしているのですが、イベントの取材は、土日でも積...
タイトル: 魅惑の国内リゾート~石垣島~
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.04.05
内容: 今年の春の高校野球選抜に、日本で最南端にある高校が出場していたのをご存知ですか?石垣島にある八重山商工高です。 優勝した横浜高校にあとちょっとのところで敗...
タイトル: ネコマでスキー
ブログ名: Windy's MamaLog
日付: 2006.04.05
内容: 裏磐梯猫魔スキー場に、行ってきました。 3月末でも、ネコマには、2mの雪があり、かなり、スキーを楽しめました。 ☆今日のランキングは?
タイトル: 王子動物園の夜桜
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.04.05
内容: 子供の長期のお休みの中で春休みが一番心が痛みます。 冬休みは、年末年始は私も休みですし、夏も少しは休みを共有できますが、春休みは私は毎日お仕事。 それも...
タイトル: 興味のスイッチを探す、未来館
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.04.06
内容: 東京お台場にある日本科学未来館。この名前をみて子供を連れて行ってみようと思う人、少ないですよね?(笑) とくに小学生以下であれば、なおさら。しかーし、心...
タイトル: 国営武蔵丘陵 森林公園は途方に暮れるほど広い!
ブログ名: ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]
日付: 2006.04.10
内容: 春休み最後の土曜日に、いわゆる森林公園に行って来ました。森林公園って全国にあると思うのですが、埼玉・東松山(正確には比企郡滑川町)の森林公園です。たぶん初...