今週のお題は「春休み、どこへ行く?」なのですが、私は今年冒険してます。いつもなら、土日の仕事は全部断るようにしているのですが、イベントの取材は、土日でも積極的に行くことにしたんです。もちろん、子連れで。この春中2になる兄は、もっぱら末っ子の手をひく役目。中1になる娘は、ちびママのように末っ子の世話をしてくれます。4歳児くんももうすぐ5歳。三人でタッグを組んでくれるので、仕事に連れ歩いても大丈夫になってきたからです。取材ったって、イベントの取材なら、たいてい正味30分くらいですみますからね。
先日はお台場アクアシティのちゃおフェスティバルへ新しいケータイを取材してきたんですが、ちゃお大好きな娘&兄&弟を連れて行っても、すんなり取材できました。いろいろねだられたりして、取材が終わってもサッとは帰れないですが、トヨタのショールームでリーズナブルに遊んだり、観覧車に乗ったり、なかなか楽しめました。もちろん、取材に必要な写真もばっちり撮れましたしね。
今週は、新宿にイベントへ取材に行き、ついでに、新宿御苑に寄り道。そういえば、いままで、花見なんて悠長なことを子連れで行ったことがなかったのです。もちろん、子ども達は大喜び。下戸の私が花見に持ち込んだのは、お茶と駄菓子とワンセグケータイ。甲子園準々決勝を花見しながらワンセグケータイで見つつ応援しました。そして周りが宴たけなわで盛り上がる頃、早々に失礼してきました。土曜日はポカポカで最高の花見日和だったこともあり、いい思い出になりました。
さて、来週はどんなイベントがあるのかな?どこに行こうかな?子どもも都心に行けて喜ぶし、私は一仕事できるしで、一石二鳥。ケータイに関するイベントを、目をさらのようにして探すのが、春休みの恒例行事になりそうです(^^;