先日ギリシャへ行ったとき、日焼けしちゃったのですよ。思いっきり。
その後、いつもより念入りにお手入れし続けたものの、なんだか顔の皮膚が硬い感じに。つるっとしてるんだけど、毛穴が目立つ。ざらつきも感じる。やばいよなぁ、やばいよね。ここはなんとか手をうたなくては!
と思っていたら、いつもいくスポーツジムの隣に「30分3150円、顔エステ・美白エクストラコース(美白+高保湿) 高保湿海藻アルゲパック・現在空きあり」という看板を見つけてしまいました。30分。仕事もなんとかなる。これは行くっきゃないでしょう。初めてのエステ体験GO!
私が行ったのは、化粧品メーカーのポーラが運営している「cofu」というお店。ずーっと化粧品を売ってるお店だと思って素通りしていたのですが、エステ体験するだけでもOKなのです。気がつかなかったのだ。
まずは簡単なカルテを作り、奥の個室に案内されます。靴を脱ぎ、リラックスした状態で、大きなイスに身をまかせると、ベット状になって完全に寝室モード。
「寝ててもいいですよ」なんて声をかけてもらいながら、マッサージを兼ねたクレンジング。クレンジングはオイルではなくクリームタイプが、私のようにトラブルのある肌にはいいのだそうです。今のクレンジングクリームは、水で流せるのね。目から鱗。
そして、ハンドりんぱマッサージ、機械で振動を送りりんぱの老廃物を粉砕し流してくれる施術を受け、その後は小鼻・おでこ・あごの黒ずみをタッピングで吸い取る。「シートではがすタイプの角栓取りシートは、必要なものまでとっちゃうのでよくないんですよ」とは、エステティシャンのお姉さんのお言葉。愛用してたのに。
最後は、アルゲパック。普通に使うと3プッシュ以上は肌に入らない美容液が、ひとびんまるまる、肌の中に吸い込まれるというパックなのです。ひんやりとしたパックをのせて20分は寝てたかなぁ。これで終了。
仕上がりはウソみたいに透明感が出て、顔がやわらかーい。小鼻の黒ずみもすっかり消えてます。
化粧水で地肌を整え、乳液でシールしてもらったあとは、セルフメイク。コレが楽しい。
ポーラのcofuシリーズの化粧品が、下地から日焼け止め、マスカラ・ファンデーション・アイシャドウ・リップと、全色揃っている化粧台の前で、独りで好きにメークできるのです。ドライヤーまでありました。
2週間に一度くらいの割合で行けば、毛穴も徐々に引き締まり、日焼け予防にも役立つとか。ポーラの化粧品を無理にすすめられたりもしなかったよ。
至福の30分。たまにはいいよね、こういうの。
旅先でも、エステやマッサージなど行ったことない私でしたが、これはいいよお。今後は通ってしまいそうな予感(^^;
まだ、手遅れじゃない!(たぶん)。今手を打って、これ以上はひどくならないように、今後は努力しなくちゃ!と決意した、41歳の初夏なのでした(笑)
京太さん、こんにちは。wmsスタッフのゲッベルみどりです。至福の30分、私も味わってみたいです。
エステティックスタジオは、私も一度は行ってみたい憧れの場所です。でも、剛毛な私は、ビキニラインや、足のすねは、他人にお見せできない状態なんです。ムダ毛処理をする時間がまったくないんですよ。お風呂は娘と一緒に入ってますし、、、。
こんな私は、エステに行く資格はないのでしょうか(涙?
少し内容が違うかもしれませんが、TBさせて頂きました。よろしくお願いします。