昨日のドイツも、ワールドカップで揺れました!もう朝からミュンヘンの町中がすごい熱気で、ドイツの国旗色を顔に描いている人や、ドイツの国旗をまとっている人、もちろん、ドイツナショナルチームのユニホームを着ている人等で、文字通り「ワールドカップ一色」で、街はあふれかえっていました。道路を走る車も、ドイツの国旗があしらわれ、本当に国の式典があるのかって思われるくらい、今回のワールドカップはものすごい熱気なんです。
私の会社の社長は、大のサッカー好きなので、社員全員に、サッカーの試合を見たい人は、会社のテレビで観てもよいと前日に通達がありました。自宅、または他の場所で観戦したい人は、水曜日に少し早めに出勤するという条件で、間に合うように帰っても良いということでした。そのため、会社は、15時以降店じまいで、ほとんど人がいなくて、会社でテレビ観戦する人のみが残っていました。
ドイツ対エクアドルの試合は、ドイツ時間で16時開始でしたので、普通は働いている時間なのです。サッカーファンの社長の寛大な計らいに感謝しています。
夫の会社の社長は、サッカーファンではないみたいで、前日に、試合観戦は厳禁という通達があったようです。社長によって、こんなにも違うものなんだろうかと驚きました。
私は間に合うように帰宅するつもりだったのですが、プロジェクトの提出期限があり、前半はほとんど見れませんでした。後半も、イギリスのキャリアに電話したり、ドイツ人の同僚と電話したりして、あまり見黷ワせんでした。でも、イギリスのキャリアとは、もちろん英語で会話したわけで、仕事的にはとてもうまくいったので、満足感でいっぱいです。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、ドイツは3対0で、エクアドルを下し、グループ一位で、決勝トーナメント進出です。次の対戦相手は、スウェーデンで、6月24日土曜日に試合があります。みなさんも、ドイツの快進撃に注目してくださいね。
スウェーデン戦、知人に誘われてドイツ大使館でパブリックビューイングに行こうと思っていたのですが、頭痛のための通院で(正確に言うとそこでもらった薬で眠くなってしまって)断念。
ドイツ国内もすごいんでしょうね。またの続報をお待ちしております!写真も素敵!
らむねさん、コメントありがとうございます。
今日は、ドイツ人の同僚が、昨日のエクアドル戦をスタジアムで生で観戦したらしく、興奮しながら、私に入場券を見せてくれました。ビジネスパートナーからの招待だったそうです。
営業はいいなあって、うらやましかったです。くー。
また、続報を書かせて頂きます。お体お大事に。
盛り上がってるでしょうね~。
ドイツ代表チーム、すごいですものね!
私自身はそれほどサッカーファンということでもないのですが、周りに結構「濃いファン」の人がいるので、話を聞いていると楽しいです。
たとえば、取引先の社長さんが、実は大のサッカーファンで、今回もドイツまで行かれてます。
あの、チケットがとりにくかったフランス大会もスタジアムで観戦していたというツワモノぶりに、びっくり(笑)
今日は、いよいよ日本VSブラジル戦ですよねー。
テレビで観戦予定です。がんばってほしいなぁ、日本代表。
ゆうこさん、コメントありがとうございます。
サッカーって、オペラと同じで、濃いファンと薄いファンに別れるみたいです。私の元上司のお嬢さんは、だんなさんをおいて、ブラジル戦を観るために20日にドイツ入りしたとか、しないとか、、、。
ドイツ時間で21時に、日本対ブラジル戦が開始します。ゆっくり茶の間で見れる時間なので、とっても楽しみです。
NIPPON チャチャチャ!!!