ワーキングマザースタイル桜本 梨恵子 プロフィール




2006年08月26日

桜本 梨恵子 プロフィール

Posted by 桜本梨恵子

rieko1.jpg

桜本 梨恵子(さくらもと りえこ)
1971年生まれ A型、
NY在住

★仕事
結婚を機にフリーのOAインストラクターとなり、大手企業や大学で講師を務めるかたわら、フリーのビジネスマナー講師としても企業研修で講師を務める。
その後、MBAをとりに大学院に通い、在学中に第1子を出産。
卒業と同時に仕事を辞め渡米。
その頃人生の転換期を迎え、本当に自分がしたい仕事をしようと価値観が変わり、アメリカにいながら、日本に 『インポートの子供服&木のおもちゃのお店 le petit lapin』 をオープン。
諸事情の為、2005年夏、実店舗を閉店し、オンラインショップに切り替える。
現在はインポートの子供服のバイヤー及び卸業を中心に、オンラインショップを管理。
近々、オンラインショップをリニューアルし、木のおもちゃの販売も手がける予定。

★アメリカ移住へのいきさつ
アメリカで出産し、子供を育てたいという安直な発想から、長男の妊娠がわかった段階で夫に転職してもらい、NYで暮らすことに…。
ただ、健康保険のことや在学中だった大学院のことなどを考え、渡米は長男出産後1年ほどしてからとなる。

★趣味
読書。
友人とのおしゃべり。(もう完璧趣味です。)
TV鑑賞。(最近、ロクラクと言う、日本のTV番組を録画して見る機材を購入。寝不足です。)
ショッピング。(もっぱら、ウィンドウショッピングですが…。)

★家族
夫と5歳になる長男、それとお腹のベビー(次男)の3.5人家族。
来月には4人になる予定。

★性格
何にでもすぐにはまってしまう性格です。
(でも、はまったものは結構長く付き合いますよ。)
また、やりたいと思うとどんなことをしてでもやってしまうタイプ(良しにつけ、悪しきにつけ)。

よろしく♪






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント

こんにちは!本田いくです。
同い年です!

赤ちゃん、楽しみですね。新生児ちゃん大好きなので、うらやますぃ~です。

アメリカ子育て事情、楽しみにしています!

Posted by: 本田いく at 2006年08月27日 14:54

アメリカで子供を育てたいから、暮らしているって、素晴らしい行動力ですね。しかもNYなんてかっこいいですね!
今、パリに住んでいて、子どもに対する考えや価値観の違いをすごく感じています。アメリカはまた違うのでしょうね。
エントリー楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by: みほっち at 2006年08月27日 15:25

梨恵子さん、こんにちは!
ニューヨークは、観光で行くのはすごく刺激的で楽しいですが、生活していくとなると、相当タフでないとやっていけないところだと思います。ご家族みんなで頑張っていらっしゃるのでしょうね。尊敬します!

ニューヨークからのニュース、梨恵子さんならではのエントリーを楽しみに待っています。

Posted by: カトウ at 2006年08月27日 15:31

唐土かほるです!
ついに登場ですね。梨恵子さんのエントリー、楽しみにしていまーす!NYでの子育て事情、出産事情なども拝見できるのかな?ワクワク・・・。

Posted by: かほる at 2006年08月28日 06:30

こんにちは。同じく新人のゲッベルみどりです。今年の6月にwmsのスタッフになりました。

梨恵子さんはオンラインショップを管理されているのですね。私もオンラインショップに興味があります。オンラインショップの苦労話や、ニューヨークでの生活の不思議について、教えてくださいね。

楽しみにしています。

Posted by: みどり at 2006年08月28日 11:13

はじめまして。アロマセラピストで同じく新人の雅薫子です!!
友人がNY暮らしをしながらワーキングマザーをしています。出産ももうすぐのようですが、アップを楽しみにしております。引越しで、もたついている私ですが、私もアロマ情報お伝えしたいと思っています。新人同士、どうぞよろしくお願い致しますね。

Posted by: 薫子 at 2006年08月29日 00:05

梨恵子さんの言葉の中で『価値観が変わり』というフレーズに、ぐぐっときてしまいました。
自分らしく生きるって、とても素敵なことだと思います。

梨恵子さんの目線でのNYからのエントリー、とても楽しみにしています。

Posted by: しゅうこ at 2006年08月29日 00:21

梨恵子さん、こんにちは
NY移住のいきさつ、すごい行動力ですね。
転職してくださるご主人も素敵。
エントリー楽しみにしています。

Posted by: りこ at 2006年08月29日 09:03

こんにちは。
移住のいきさつを読んでとってもびっくりしました。
ぬくもりのあるおもちゃが好きなので「木のおもちゃ」がとても気になります。
またご紹介くださいね

Posted by: あきこ at 2006年08月29日 14:08

「安直な発想」と書かれていますが、それを実現してしまう行動力に驚きました。性格的には共通する部分があるような気がするのですが(同じ亥年、だからかも!?笑)、梨恵子さんがこれまで歩まれてきた道のりには敬意を抱きました!

これからのエントリーも楽しみにしています。

Posted by: マオ at 2006年08月30日 05:12

blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
この春、妻が育児休職から復帰した夫のみなさまへの5つのお願い
森マキ子 プロフィール
山口理栄 プロフィール
新スタッフ! 仁科 咲 プロフィール
城後紗織プロフィール
久保田ユカ プロフィール
和田理恵プロフィール
古織田奈葉プロフィール
市川慶子プロフィール
【大学院に入院!】第4回 「科目等履修生」制度で大学院の授業を。
桜本 梨恵子 プロフィール
本田いく プロフィール
雅薫子 プロフィール
津田実穂  プロフィール
本田裕美 プロフィール

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/2399

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space