こんにちは浦島あきこです。いつの間にか9月。今年の夏も暑すぎて必要なこと以外は体を動かしたくなかった方も多かったのではないでしょうか。
さて昨年、夏にやせるのは幻想だと知りました。夏バテで、やせたように見えても実は水分が落ちているだけで本質は変わらなくてその分秋には確実に太ってしまいます。(過去エントリー:夏にヤセるのは幻想?)少し涼しくなった今頃からが、体を動かすチャンスといえます。
私の場合、運動するときは子どもを祖父母に預けています。小さい頃はそれがベストだったのですが、周囲が何をしているのかわかってくる年頃に成長したので、そろそろ限界なのかなと思っていたのでした。それが何気なしにスポーツ店を覗くと、あるわあるわ子ども用品が!!。一番小さいので対象年齢が3歳くらい(100cmくらい)。サッカーボール、キャッチボールのミット、テニスラケット、スポーツウェアも100cmから揃っています。
子ども(幼児)用のものが、早い時期から、そして意外にお安く、そしてちゃんとしたメーカーのものが置いてあるのを見て、ヨロコビを隠せませんでした。即決で購入でした。
(子供用のはウィルソンのpeeweeシリーズで、これは全米プロテニス協会とウィルソンが、共同で開発した3歳~8歳位までを対象としたテニス教材なんだそうです。)
子どもに手渡すと、早速「トォーーー」と戦いごっこの道具となってしまいましたが、その後テニス友達夫婦に電話をかけ、親子テニスをすることに。参加したのは、大人4人、子ども2人(2歳児)。なぜかラケット11本(笑)。
やってみると、子どもはテニスというより、ホッケー状態でした。まだ動いているボールにかかわるのは難しそうです。でも止まったボールを当てていくのは楽しいようでしたし、何より一緒に遊んでいたパパ達が輝いていました。
子どもと遊ぶこととストレス解消と、シェイプアップを兼ねた素敵な秋を過ごしたいです。