前回ご紹介した、Bodiesという女性専用サーキットトレーニングジムには、ゲルマニウム温浴器があります。一回1000円の有料なのですが、ジムに通った回数で、無料チケットがもらえたりするので、それをつかって私も体験してみました。
何がいいのか、何にいいのか、そして効果は?ゲルマニウム温浴に興味のあるかた、続きをどうぞ!
まずは、正しいゲルマニウム温浴の方法。足をアルコール消毒し、もも上までパンツをまくりあげ、手も消毒しておきます。おでこと温浴器の間に挟むタオルを用意して、Lets温浴!
足を温浴器に入れます。そして手をひじまでつかるように温浴器に沈めます。ちょうど下を向くとおでこにあたる部分にタオルを乗せられるので、そこにおでこをつけ、静かに力を抜きます。
お湯は約42度。全身浸かるわけではないのですが、あっという間に汗が噴出してくるのがわかります。お湯には有機ゲルマニウムの粉が溶かしてあり、独特のにおいがしますが、私の行ったBodiesでは、アロマオイルを焚いていて、その匂いは気になりません。
手足だけといっても、20分間じっと手足をお湯につけているのは、かなり辛い。私は真夏に試したので余計でしょうが、汗が、汗が(^^; 寝てしまう人もいるようですが、ダイエット効果を狙うなら寝てはいけません。起きていないと、脂肪燃焼に働く酵素が分泌しないのだそうです。徹夜明け&Bodiesでお疲れの身体に鞭打って、寝ないで汗だくで耐えた後、温浴器から出ると、それはそれは爽快な気分!もちろん水分をぐびっと!ビールなら最高でしょうけど、私ならひっくり返るでしょう(笑)
ふらふらしながら着替えて、化粧を直そうと鏡をみると「あれっ」。顔をお湯につけていたわけじゃないのに、お肌がつるつる。お風呂に入ったわけじゃないけど、さっぱり。そして意外と疲れてない。逆にBodiesで運動した筋肉疲労もほぐれてるかんじ....。
Bodiesのふれこみでは、20分の温浴で、約1時間のフィットネス効果があるということですが、私は疲労感はなく、逆にしゃきっとしました。新陳代謝がよくなるのは間違いなく、何度か試すと、より短時間で汗が噴出してきます。汗をかくのが楽しみな人は、水を飲みながら温浴すると効果的です。飲んでも飲んでも汗となって出てきます(^^;
他人が使った後の温浴器を水の入れ替えなしに使うため、いくら循環式できれいな湯とはいっても、気になる人は気になると思います。ただ、Bodiesのは女性専用なので、みんなきれいにつかってます。
痩せるかどうかですが、温浴器だけで痩せるのは無理でしょう。汗をかきやすく新陳代謝のいい身体作りには有効ですが、ここで搾り出すのは水分だけですので、水を飲めば元通りです。肌がきれいになる効果はあると思います。
Bodiesの後に毎回通えば、美肌効果ばつぐんだと思いつつ、1000円払うのと、時間がないのとで、私は続けていません。でも、これが自宅にあったら、毎朝はいっちゃうかも。きもちいいだろうなぁ。夜はお風呂前とか?冬はあったまるだろうなぁ。
自宅用に購入もいいけど、リースもあるみたい。一ヶ月1万5千円くらいで借りられるそうです。忙しい方、いかが?
私は湯船にゲルマニウム温浴用浴剤入れてがまんしてます。足湯だけでも、すっごく汗でますよ。運動さぼった日は特に念入りに。
そんなこんないろいろ試しつつアンチエイジングを目指し、ダイエットにぼちぼちといそしむ毎日を送っている私なのですが、体重は最初にちょっと落ちたけど、あとは一ヶ月1kgとゆるやか。このゆるやかダイエットを支える屋台骨が「京太流・ほどほど炭水化物抜きダイエット」という食事法。運動だけじゃ、やっぱりなかなか痩せられないのが、若いときと違うところ。ここも、気をつけなくちゃいけない大事な点なのです。
問題は食べる量より、食べるものを選ぶこと!
次回はその方法と効果、マイナス点、私の失敗談(^^;などをご紹介しますね。お楽しみに。
健康器具を販売している 会社の社長さんが言ってましたけど 入浴前にかひざから下を40度のお湯に汗が出るまでつけておくと 胃腸や婦人病慢性的な病気や 手術の後の回復がよいそうで 本当は、朝と夜やると 普通の人でもダイエット効果や1日の疲れが取れやすいそうです。
40度のお湯を作ることの出来ない人に薦めるのが足浴機や健康器具でやるのもひとつの方法かもしれません。
足浴の効果は、朝日新聞でも掲載がありました。
はなさん、ぜひ足浴やってみてください。
やってみれば効能うんぬんより、気持よく効果を実感できますよ。私は、歯磨きしながら足浴、顔パックしながら足浴、髪の毛のヘアパック中に足浴と、普段の生活時間を圧迫しない範囲で実践中です。
ちなみに、ゲルマの湯はあまりにも汗が出るので、お風呂から出た後も汗が止まらないのです。
最後に冷水を浴びても、またまた汗。すぐに化粧水つけられないのが、難点です。流れちゃいますから>高価な化粧水が汗とともにー(苦笑)
でもこれだけじゃ痩せません。逆に痩せてる人の体力増強にもオススメです。
20年前より 足浴だけは お風呂にはいる前やってますけど 私は風邪引きの専門家と言われるくらい有名でしたけど 風邪は、回数が少なくなりました。
足浴は、40分だとかなりの汗がでるし なかなか止まりません。風呂上りに冷水をかぶっても止まりませんよ。食事制限で 甘いものを食べないとか 高カロリーを控えて足浴では ダイエット出来たという人もいます。
朝晩2回はかなりの効果があるけど 朝は子供の弁当作ったり 忙しいのでできません。
脳梗塞や心筋梗塞で 倒れる人の大半がふくらはぎが硬く 歩き方が足を引きずるようにあるいてます。
これも 足浴でかなり防げるそうです。 足にはいろんな つぼがあるので 毎日 続ける事が大事ですよ。
あ、実践していらしてたんですね>はなさん
失礼(^^;