エステにエアロビにジム。いろいろ試したこの一年!結局、アンチエイジングに一番効率よく効果があるといったら、化粧品なんですよ。エステには癒し効果もあるし、脱毛など自分じゃできないよい部分もありますが、脱毛以外は即効性はあるけど持続しない。エアロビも続けなきゃもとのもくあみ。でも、そのお金でちょっとリッチな化粧品を買えば、エステで効果的な使い方を学んでいるので即効性もあるし、エステより経済的。
私が使っているのはSK-IIのシリーズ。若い肌にはもっとお手ごろの化粧品で充分ですが、42歳の肌によく浸透するのは、やはりこれでした。つけると翌朝から美白効果があります。目に見えるのが励みになりますね。
でも、SK-IIを持ち歩くのはちょっとダサい。持ち歩き用の化粧品はジルスチュワートでそろえています。
うきうきするのが大事なんです。キラキラしたかわいいものが似合わない私だけど、こういうのは人に見せるもんじゃないから、変ではないでしょ?お化粧直しが楽しくなりますよ。マスカラやアイシャドウもほぼ全色そろえちゃいましたが、安いので気軽に集められます。
そして、美容院に行きスカルプケアをしなくても、同様の効果を得られるシャンプーも見つけました。これはすごいですよ。資生堂のアヒリダというシリーズです。
そしてボデイには重曹です(笑)ただ、つけてこするだけ。浴槽に入れるだけ。肌が若返ります。
ダイエットは、マイナス7.5kg減少をそのまま維持。もう少しやせたいんですけれどもね。まだ、あきらめてはいませんよ。でも、今度はエステではなく、自分のお料理の腕を磨いてチャレンジしようと思っています(笑)ジムは、今は行っていませんが、新居に住民専用プールがあるので、こちらに通ってます。やっぱり近いと続きます。水着にちょっとはおって、自宅に帰れるのはやっぱりイイ!
42歳という年を客観的に見ると「かんぜんにおばさんだよなぁ」と思うけれど、同じ年でも若々しい人はたくさんいます。「あきらめたら負け」なんです。自分にできることを常にやる。それでも老化したら、エステや病院に行くもよし、受け入れて「これ以上は老けないぞ」とお手入れをがんばるもよし。
「どうでもいいや、もう年だし、子ども大きいし」ではなく、常にきれいをがんばること。それがアンチエイジングにとって一番効果があることじゃないかと思います。
最後に私のひいおばあちゃんの話をしましょう。もう随分前に亡くなったのですが、90歳になっても長い髪を髷に結い、毎朝口紅を欠かしませんでした。最後までぼけず、寝たきりになったのはたったの一週間。
顔を洗った後、鏡を毎朝見て、自分の顔をチェックする。たったそれだけのことでも、90歳まで毎朝できるってすばらしいと思いませんか?そういう年の重ねかたこそ、アンチエイジングになるのだと、ひいおばあちゃんの美しい白髪と透き通った素肌を見て、私は確信しています。お互いがんばりましょうねっ!