前回のテーマ「手帳とカレンダー、どんなの使ってる?」には、みなさんのお仕事の様子が垣間見られて興味深かったです。ハンサム系の手帳、ビューティー系の手帳、可愛い系の手帳。手帳って結構その人をあらわしますね。次回はお財布でやってみたいです。(これまた人が出るでしょうね (^_^))
さて、今年もとうとう押し詰まってまいりました。
さて、打って変わって今回のテーマはさて、今週のトラックバックテーマは【家族時間モード】。
年末・年始は普段にないお料理を作ることも多いでしょう。せっかくなら、自慢しませんか?「年末・年始のご自慢料理博覧会」。
・クリスマスケーキ焼きました!
・なんちゃっておせち作りました!
・やっぱりお正月は、インスタントカレーでしょ!
手作り歓迎!ゴージャス歓迎!手抜きもちろん大歓迎!
普段にない料理を作ったら、パシャリと撮って記事を作ったらぜひトラックバックお願いします。
もちろん、コメントで、こんなの作った!とのご報告もおまちしております~!
去年の写真でももちろんOKです!
■ちなみに、我が家の場合。
ホームパーティーを2件ほど計画しているのですが、な、ななんと、この一番活躍する時期に、電子レンジくんが、ダウン。
ど、どーするの?ヘルシオ買っちゃおうかな?と、悩む日々でございます。もう時間はないし。。。。
先日、ホームパーティー用に、ホタテを買うつもりが間違えてカエルを買ってしまうという珍事件を起こしました。年末のパーティーに調理しようと思うので料理したらアップします♪
お正月って、半端な時間にごちそうを食べたりして、これまた半端な時間におなかがすいたりしますが、そういう時には、インスタントラーメンがありがたいですよね。私の定番は、サッポロ一番の塩ラーメンに卵と刻みネギを入れて、スープにちょっとお味噌を加えるというもの(添付スープは少なめに!)。おいしいですよ~(実は、これから作るところだったりして・・・。)
あけましておめでとうございます!
我が家の定番手作り焼豚、今年初の台所仕事もコレ、でした。レシピを書いたエントリーをTBしましたので、よろしければチェックしてやって下さいねー。正に手抜き料理です!