仕事も子供もあきらめたくない女性に贈る、ひな祭りセミナー
「家で仕事を始めたい!どうする時間?どうなるお金?」開催のお知らせ
子どもがいても自分にあった形で働きたいと思っている女性はたくさんいます。しかし、仕事への一歩を踏み出そうとする時、どんな仕事ができるのか、時間の使い方はどう変わるのか、税負担など家計にはどのような影響があるのかなど、様々な不安にぶつかります。
三人の子供を育てながら家で仕事を続け、起業に至った株式会社壱頁代表常山あかねと、マネーの専門家であるFP高橋祐二氏が、仕事も子供もあきらめたくない女性の背中を後押しする情報を提供するセミナーです。
開催日時 :2008年3月3日(月)午前10時~12時
開催場所 :八重洲ファーストフィナンシャルビル(銀座線、東西線、都営浅草線 日本橋駅A7出口直結)
三井住友海上火災保険株式会社12階大会議室
参加費用 :無料
開催中保育 :1,000円 事前予約制 1歳~6歳(定員あり・先着順)<保育担当:ICE>
参加申込方法:お申し込みは、2月18日(月)までに専用ページからお申し込みください。
★「ワーキングマザースタイルを見た!」と明記して、2名1組でお申し込みいただいた方には、壱頁オリジナルグッズをプレゼントいたします。フォームでお申込みの場合は、“このセミナーをどこで知りましたか?”の入力欄の「その他」にチェックを入れ、ワーキングマザースタイル、(ご友人のお名前)さんと一緒に申込みと明記してください。
内容 :第一部 「家での仕事、はじめてみれば」講師 常山あかね
子育てしながらどのように仕事をしてきたか。SOHO時代の体験も織りまぜて、
語ります。
第二部 「働き始めると家計はどう変わる?」講師 高橋祐二
扶養範囲内での働き方がベストなのか。収入によって変わる税金や年金、健康
保険の正しい知識を伝えます。また、家計マネジメントの視点から、チラシの
底値チェックより効果的な家計の見直し法も伝授。
主催 :株式会社壱頁
共催 :三井住友海上火災保険株式会社、株式会社ファイナンシャル・マネジメンツ
☆ 本セミナーに関するお問い合わせ先
株式会社壱頁(いちぺーじ)http://壱頁.jp 電話 045-264-7097 FAX 020-4667-2949
e-mail: info@page1.ne.jp 担当 常山、和田