ワーキングマザースタイル和田理恵プロフィール




2008年05月26日

和田理恵プロフィール

Posted by 和田理恵

rieface%40newgrand.jpg

1967年生まれ。東京都在住。
企業や団体が、消費者に「伝わる」文章を作成する際のアドバイスをする情報発信コンサルタントの仕事をフリーでしています。

楽しいお酒を飲むのが大好き。
子供がいる今は家で飲むことが多いです。
フルートでアイルランド音楽を吹くことも。

○ワーキング面のあれこれ
大学時代になりたかったのは日本語教師。
W大では、副専攻の日本語教育を一所懸命やってました。
卒業後は、アイルランドの首都ダブリンにあるトリニティ・カレッジに留学。
同時に、日本語コースの講師も勤めました。

帰国後はビジネスの現場に飛び込みたくなって、広告会社に就職。
自動車と即席麺の担当営業をしていました。コミュニケーション戦略を考えたり、表現を打ち合わせたりするのは楽しかったですが、5時半まで、の勤務時間は朝の時刻を指すこともしばしばあったため、子育てとの両立は難しいかと考え、妊娠中に退社。(今は子育てと両立している同期もたくさんいるので、早まったかも)

退社後は夫の仕事の経理を手伝っています。知り合いからぽつぽつとPRや、コンセプト作り等の仕事を頼まれるようになり、情報発信コンサルタントとしての仕事も始めました。脈略のないキャリアのようですが、ずっと底にあるのは、人へのつきない興味!どういう伝え方が効きそうかを考える時間が至福です。

○マザー面のあれこれ
高3、中3、小3の三姉妹。どたばたの毎日がきっと一番子育ての楽しい時期なのだろう!と思える心の余裕が出てきた今日この頃。
やりたいことは子育てのメドがついてから、と長女出産時には考えていましたが、三女が生まれてからは、この子の手が離れるまで待っていたら、いくつになるんだ!やりたいことは今やらなくちゃ!と決意。そのためにどう工夫するか、と気持ちを転換しました。

娘達と日本全国を地理と歴史の勉強を兼ねながらまわることにこっています。
その体験をもとに考えた「平成百景」(読売新聞社)の旅行プラン案コンテストでは、「子供と学ぶ漱石、竜馬」で優秀作を受賞しました。

どんどん成長して微妙な時期にさしかかっている娘達に、身体や心の変化についてどう伝えていくかも今の課題。短い小説仕立てにしたり、伝え方、いろいろトライしています。

○好きなこと
お酒は、おいしいものは何でも好き。
ことに、シャンパンとギネスの生があれば、すぐ幸せになれます。
習い事も大好きで、今までに手を染めたのは30種類以上。
合気道、フラダンスなどの身体動かし系から、足裏マッサージ、オペラ鑑賞教室までカルチャースクールのパンフレットが作れそうなくらい経験はしています。
今現在は、
お茶、着付け、バレエ、英語、小説の書き方を学び中。
子供と一緒に書道も始めました!

習い事ではないけれど、短歌は「心の花」に毎月投稿しています。
掲載歌を確かめつつ、ぽちぽちと歌を作っています。

(2014年4月22日修正、追記)






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント

ようこそ!パーティーでお見かけしたとき「なんて品のある方なんだろう」と思いました。3人のお子様がいるなんて見えないほど上品な和田さん。これからよろしくお願いします!

Posted by: hiromi at 2008年05月26日 10:35

和田さん♪
パーティーの時は、ご挨拶をさせていただいたくらいでしたので、古織田さん同様、また是非オフの機会にご挨拶させてくださいませ☆。
同じ3姉妹子育て話で盛り上りたい私です。どうぞよろしくお願い致します!

Posted by: 薫子 at 2008年05月27日 19:32

WMSにようこそです~。 

ボルドーのマラソン!給水地点にワイン!!魅力的だけれど倒れて使い物にならなそうなので一緒に参加するのは諦めます。苦笑

でも~。走ってる和田さんをワインを飲みながら応援することにしますぅ。

これからよろしくお願いいたします。

Posted by: 柚子 at 2008年05月27日 20:47

和田さん~
3人の子育てを楽しくエンジョイされていて、すごいなーと尊敬です。
おいしいシャンパンとおすすめお稽古を教えてくださいね。楽しみにしています♪

Posted by: ゆめ at 2008年05月28日 08:34

さっそくコメントありがとうございます!
びっくり&うれしかったです!!

hiromiさま
うわー、そんなお言葉をかけていただいてうれしいです!!
家での姿を一目ご覧になったらきっと、う、、、とつまられてしまうかと思うのですが、イメージを保っていただけるようがんばります!!

薫子さま
三姉妹育ててるのが、娘の目にも楽しそうらしく??次女は将来、子供は三人女の子がいいなーなんて言ってます。三姉妹話、ぜひぜひ

柚子さま
ボルドーのマラソンは、最初の給水(給ワイン)地点までだけは走ろう!というひくーい目標です。そのうちワインご一緒したいですね!

ゆめさま
シャンパンはマークエブラートのロゼが好きなんです(マイナー)。花見で飲んでからすっかりはまってしまいました!お稽古で一番好きなのはバレエです。先生が「ダンサーの身体にするために」(いや、今さらきっとダンサーは無理です、、)と、ストレッチや腹筋、背筋の筋力アップまでやって下さるので、猫背が大分なおって、身体を動かすのが楽しくなりました。でも、バレエの走り方をしましょうと言われても、「欽ちゃん走り」にしかならないのがさびしいです。

Posted by: wadarie at 2008年05月29日 21:07

blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
この春、妻が育児休職から復帰した夫のみなさまへの5つのお願い
森マキ子 プロフィール
山口理栄 プロフィール
新スタッフ! 仁科 咲 プロフィール
城後紗織プロフィール
久保田ユカ プロフィール
和田理恵プロフィール
古織田奈葉プロフィール
市川慶子プロフィール
【大学院に入院!】第4回 「科目等履修生」制度で大学院の授業を。
桜本 梨恵子 プロフィール
本田いく プロフィール
雅薫子 プロフィール
津田実穂  プロフィール
本田裕美 プロフィール

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/3339

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space