ワーキングマザースタイル妖怪「むだづかいばばあ」をやっつけろっ!




2009年01月08日

妖怪「むだづかいばばあ」をやっつけろっ!

Posted by 湯河原こむぎ

s8000fd0198.jpg
妖怪「むだづかいばばあ」?・・・何それ?どこにいるのー?・・・って私の事です~。私はこの上ないむだづかいばばあ。高価なものはあまり買わないんですが、かわいいものを見ると「かわいい~っっっ!家に連れて帰りたい~!」と思ってしまう。

去年の後半から、かつてない不況で、連日テレビでもこのニュースが取り上げられていますよね。我が家的には、今のところお給料や雇用面などには影響はないのですが、株や投資信託がひどい事になっています。←これは、すぐに使わないものなので、値が戻るのを気長に待ちたいと思います。

今、私がするべき事は?

・・・とりあえず無駄づかいをやめて、相場で変動しない普通の預金を増やさなければ!と思いました。良い機会なので、我が家の家計をちゃんと見直してみる事にしました。

気づいてはいたけれど、めんどうなのでそのままにしていたものがいろいろとあります。賢い主婦の皆様に「ばっかじゃないの?」と言われそうですが、勇気を出して書いてみます。



無駄なのでやめることにしたもの

WOWWOW・・・最近全然見ていない。なのに、地デジにしたら「デジタルWOWWOWにしませんか?」と電話がかかって来て、夫がデジタル契約にしてしまったの。でも、やっぱり全然見ないので解約します。

スカパー!・・・一時期すごくよく見ていました。スカパー!があると、ツタヤに行かなくて済むからラッキー!って感じで。でも、これも最近全然見ていないので解約。

千趣会・・・これってOLの定番じゃないですか?会社を辞めたあともなんとなく止めるのさびしくて、個人で買っていました。「毎月届く」って言うのがうれしいんですが、よく考えたら「毎月はいらないだろ・・」と思って。

フェリシモ・・・これもOL時代から、ずっと買っていたもの。これも「毎月届く」スタイル。この会社、注文したものがきちんと届かなかったり、問い合わせの電話をすると納得行く対応がされなくて、腹が立つことも多く、何度も「もう買うの止めよう!」って思ったのですが、この会社にしかなく独特の商品があるので、ついつい今まで続けて来たけど、今度こそもう止めます。



今後(よっぽどの事がない限り)買わないと決めたもの

私、雑貨が大好きです。雑貨ってそんなに高くないので、ついつい買ってしまう。なくても困らないけど、あるとしあわせでしょ?・・・だから買ってしまうのよねえ。

食器・・・マグカップなど、かわいいものが多いので誘惑が多い。でも、もう買わないよ。

ブランケット・・・私も娘も、あったかくてふわふわのものが大好き。秋冬になると、店頭に並ぶブランケットが欲しくて欲しくてたまらない。でも、もう多過ぎです。買ってはダメ。

タオル・・・いただきものも多い上に、かわいいものが多過ぎる。でも買っちゃダメ。

ダイエットの本・・・いっぱいあります。本を買っただけでは痩せません。

お料理の本・・・見るとおいしそうでつい買ってしまう。今、持っている本のお料理を全部作れたら次のを買ってもいい。←無理っ(^^ゞ

節約の本・・・その本を買うこと自体、節約できていないって事。

トートバッグ・・・大好きでいっぱい持っているのに、またかわいいのを見かけると買ってしまう。

折りたたみの傘・・・最近500円くらいで買えるからか、かわいいものをいただきます。売ってるのをみると目がハートになっちゃうようなものも。

必要以上のお菓子の買い置き・・・お菓子ってなければ食べないですよね。ダイエットのためにも。



ここで宣言したら、できそうな気がして来た。なんだか行けそうな気がする~・・・←天津木村風。

賢い主婦の皆さまは「家は、そんなのひとつもないわよっ。」って感じですよね~。無駄ばかりのこむぎの人生!これからでも遅くない、賢い主婦への道に軌道修正するのだ~。

・・・でもね、ひとつ懺悔していいですか?・・・
暮れに、私、キャスキッドソンの福袋注文したんですよ。楽天で。その中味がですねえ・・・

★キャリーオールバッグ
★コットンバッグ
★ラージブックバッグ
★マグカップ
★折り畳み傘
★ステーショナリー
・・・6種類が必ず1点ずつ入って10000円!


・・・私が「買わない」って決めたものが三つも入ってるんです。トートバッグ・マグカップ・折りたたみ傘。・・・私の決心っていったい・・・。

いや、決心は新年になってからしたので大目に見てください。福袋注文したのは暮れだったの。



削りたくないもの

TOKIOやアンジェラ・アキのライブには絶対に行きます。(彼らの)CDやDVDもケチケチせずに買います。

映画代・・・ただし、定価では観ません。必ず1000円で!家族で観る予定の映画は前売り券を利用。

娘の塾の費用

生活クラブの食材・・・引き続き、安心でおいしいものが食べたいです。

飲み会やランチ・・・友達との楽しい時間は削りたくないですね。



自分の意識は変えるけど、楽しく暮らす事は変えたくない。余計なものを買わない事が一番かな。何か買う時はよく考えて。一番安く買えるところで買うようにしようと思います。

一緒に頑張ってくれる人募集です~。






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント

はい!参加いたします!・・・
と言いながら。お、お給料日後のひとつぐらいはいいですか?(笑)

>高価なものはあまり買わないんですが、かわいいものを見ると「かわいい~っっっ!家に連れて帰りたい~!」と思ってしまう。

「高価なものはあまり買わないんですが」にかなり受けてしまいました。
出来るだけがんばりますね。

このコメントと同じものを間違えて違う方の記事に投稿してしまいました。申し訳ありません、お手数ですが削除して下さい。よろしくお願いいたします。

Posted by: どんぐり at 2009年01月11日 16:07

どんぐりさん
一緒に頑張る宣言、ありがとうございます!

>お、お給料日後のひとつぐらいはいいですか?(笑)

もちろんどうぞどうぞ!
「節約ポイント」は、人によって違いますからね〜。自分のやり方で進めて行きましょう!

我慢ばかりでは息が詰まりますからね。節約しても楽しさは節約しないように、頑張りましょ♪

Posted by: こむぎ at 2009年01月18日 12:36

こんにちは。
私もWOWOWやめました。
プログラム見ると「あれも、あ、これも見る見る〜」って思って契約したんだけど、数えるほどしか見えていません。地デジに移行になるときに解約しちゃいました。
私はネットショップマニアなので、今年はできるだけクリックしないように、というのがお約束です。
一緒に無駄遣いしないようにがんばります!

Posted by: でぼら at 2009年01月18日 23:05

でぼらさん

WOWWOW、解約するので、今月いっぱいはいろいろ観ようと頑張ってます!
スカパー!は2月にMTVで長瀬のライブの放送があるので、それを観てから解約します!

私もNETshopping大好きです。よくメルマガが来るけど、今、得に必要じゃないところのメルマガは見ないで捨ててる〜!見ると欲しくなるから^^;

一緒に頑張りましょう!

Posted by: こむぎ at 2009年01月21日 00:18

blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
【シネマ・こむぎスタイル】第77回 「恋妻家宮本」 
電子書籍を読んでみよう
ポケモンGOはデジタルオリエンテーリング!
振込め詐欺に遭わない秘密の合言葉
残された老夫婦の今後
撮りためた写真をフォトブックにしよう
「ヘブンスそのはら」で満天の星を見る
ヨーグルトも味噌も簡単手作り
【シネマ・こむぎスタイル】第76回 「あん」 
【シネマ・こむぎスタイル】第75回 映画 ビリギャル
【シネマ・こむぎスタイル】第74回 博士と彼女のセオリー
新幹線に乗って「滝を見にいく」を観に行く
【シネマ・こむぎスタイル】第73回 滝を見にいく
Any.doで忘れもの知らず
【シネマ・こむぎスタイル】第72回 ベイマックス

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/3538

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space