Keyword : 美人のための健康野菜
通年、でまわっているけれど、旬は冬から初春のブロッコリー。つぼみがギュッと固いものがおいしいです。
ビタミンCの含有量はトップクラス。レモンの2倍。100g食べれば一日の必要量を摂取可能。抗酸化作用のあるカロチン、ケルセチン、ビタミンCが豊富。がん抑制効果が強いスルフォラフェインというファイトケミカルを含む。食物繊維、葉酸も多いうえ、骨粗鬆症をふせぐビタミンKも豊富。ビタミンAも鉄分も含む。かなーり優等生な野菜。美人には必須の野菜です。
1-2日のうちに食べるのであれば冷蔵庫に。鮮度が落ちるのが早いので、2日後以降に食べるのであればゆでてから冷蔵庫で保存。4日はもちます。
虫たちも大好きなブロッコリー。虫をよせつけないために農薬がたくさん使用されている可能性があります。ゆでる前に必ず、よく洗ってください。すべては有機野菜を買えなくてもブロッコリーだけは有機野菜を買うという友人もいます。
ブロッコリーは廃棄率が高いことでもよく取り上げられますが、ブロッコリーの芯、食べたことありますか?新鮮なものであれば、甘くておいしいのでぜひお試しください。厚めに皮をむいて花蕾と一緒にゆでるだけ。
特徴:水にさらすと水溶性ビタミンCが溶けてしまうので水にさらさない。
(ゆでる) ブロッコリサラダ
ブロッコリー 適宜
ごま油、醤油、砂糖 適宜
玉ねぎみじん切り 1/2個分
にんにく、生姜各一片分みじん切り
1.ブロッコリーはゆでる。茎も皮をむいてスライス。そしてゆでる。水にさらさず、ざるにあげる。
2.調味料をあわせたものに玉ねぎ、生姜にんにくをいれてフードプロセッサーで攪拌、ドレッシングにしてかけまわす。
※ 肉が好きな人は、とりのササミをブランシール(白ワインとローリエを入れて沸騰させたお湯にササミを入れて火を止める、余熱で加熱していく)したもの、ブタモモ薄切りをさっとゆでたものを組み合わせても相性がよいです。