正式名称は「出産と仕事フォーラム」なのですが、サブタイトルが素敵でついそちらをトップに持ってきてしまいました。
私が妊娠を機に会社をやめたのは28歳。子供を産んだ後、すらっと「おばちゃん」と自称できるようになり、人生も後半だなと感じたのを覚えています。
40代の今から見れば「何言ってんの!人生これからじゃなーい!」と張り飛ばしたい感じです(笑)。
でもあの28歳の不安は子供も仕事もある生活をリアルに想像できなかったからこそのものだったなとも今となればわかります。子供がいることは、仕事面では時間的体力的にマイナスだと思い込んでしまっていたのです。
このフォーラムは子育ても仕事もハッピーにやってきた4人の先輩がその秘策を伝授してくれるという趣旨で開かれるもの。
少子化対策担当相時代に妊娠出産を経験した小渕優子さんが基調講演。
その後、株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長小室淑恵さん、有限会社私には夢がある代表取締役和田清華さん、バースコーディネーター大葉ナナコさんも加わり、産後の働き方のあれこれについてパネルディスカッションがあります。
こういう講演会の時、子供はどうしたら……というのが気になるところですが、このフォーラムは、お子さま連れ大歓迎。赤ちゃん、お子さまをひざの上に抱っこして参加できるのがうれしいところです。
2010年4月24日(土)9時30分〜12時 東京ウィメンズプラザ(表参道歩7分)で開催され、参加費は3500円。このうち500円は家族計画国際協力財団ジョイセフのホワイトリボン運動に寄付され、途上国の妊娠出産による母達の死を防ぐ活動に役立たせられるそうです。申込みたい方はバースセンス研究所のこちらのページご参照下さい。
先日大葉ナナコさんの講座を紹介したご縁で、バースセンス研究所の志村典子さんよりこのプレママにもママにもきっと役に立つ情報が得られそうな素敵なフォーラムの情報をいただきました。ありがとうございました。
いろいろな人の知恵を出し合って、子どもも仕事も笑顔でたくさん生まれる社会になるといいですよね。このワーキングマザースタイルでもそんな知恵を一つでも多く伝えられたらいいな♪と願っています。
今(4月20日11時55分)見たら、残席6でした。もしご希望の方はお早めに!