食欲の秋!
子どもたちの「お腹すいたー!」という訴えが多い今日この頃です。
さつまいもは、今、お店にもよく並んでますが、芋掘りのおすそわけなどで、たまってる〜(涙)というご家庭も多いのではないでしょうか・・
かくいう我が家も・・(笑)
うちの子たちは、ふかし芋もまぁ好きなのですが、スイートポテトはもっと好き。
そこで、スイートポテトよりもずっと簡単で、同じくらい美味しいさつまいものおやつ、を作りました。
(1)さつまいもをよく洗い、皮つきのままスティック状に切り、水に数分さらす
(2)耐熱皿にならべ、ラップをして、電子レンジでチン。(中1本で3分くらい。固めでOK)
(3)フライパンを熱してバターを溶かし、お芋を並べ、塩少々をパラパラふってじっくりと焼く。
(4)軽く焼き色がついたら、砂糖をからめて、出来上がり!
バターや砂糖の量はお好みで♪
お弁当にも入れられるので、便利ですよ〜!
さつまいも、いろいろな品種がありますね。
我が家では、今、「たまゆたか」という品種が眠ってます・・
調べたところ、干し芋用のお芋なんだそうです。
干し芋を作れるほど忍耐強くはないし、うーむ、どうやって食べましょうか(汗)
ふうこさん♪
私、お芋大好物です☆。
見てたら、食べたくなりました〜(笑)。
お弁当にいいですね〜。
やってみます^^。
美味しそう〜♪ 手軽に作れるのが、イイですね!
叔母から送られてきたお芋があるので、おやつに早速作ってみます!子供たちの「おいしい!」の声が楽しみです。
薫子さん、しゅうこさん、コメントありがとうございます♪
おとといも作ったのですが、出来たてのアツアツの美味しいところを、3分の1くらい、私が食べてしまいました(涙)