ワーキングマザースタイルNYスタイルのベジレシピ




2011年12月17日

NYスタイルのベジレシピ

Posted by 桜本梨恵子

hummus.jpg
クリスマスにお正月、さらには忘年会。
ご馳走尽くめのこの季節、意外と取れないお野菜を

オシャレに美味しくいただきませんか? 
しかも簡単に・・・。

そんな時にお勧めのNYスタイルのベジディップ!
と、言ってもこのディップ、もともとはギリシャやトルコなど Middle Easternで広く食べられている『Hummus 』と呼ばれる豆料理(ヒヨコマメのペースト)なのです。

でも、そこは移民の国アメリカ!人種のルツボだけあって、どこのスーパーでも売っています。
本来はピタと言うパンにつけて食べるのでしょうが、アメリカではチップスにつけたり、野菜につけたり、パンに塗ったり・・・etc。
フレーバーもプレーンなものから、コリアンダー(香草)風味・パプリカ風味・トマト風味・唐辛子風味etc・・・色々とチョイスがあります。

栄養満点のこのHummus(ヒヨコマメのペースト)、実はとっても簡単に作れちゃうのです!

%BA%E0%CE%C1.jpg 材料は・・・
☆ ヒヨコマメ ・・・ 350g
  (ゆでた物・缶詰でもOK)
☆ にんにく・・・1〜2かけ(お好みで)
☆オリーブオイル・・・大さじ4〜5
☆白ごまペースト・・・大さじ1.5
☆レモンの絞り汁・・・1個分(大さじ3〜5お好みで)
☆塩・・・小さじ1.5


以上の材料をフードプロセッサーかミキサーにかけ、ペーストにするだけです。
ペーストが硬すぎれば、少しお水やオリーブオイルで延ばせばOKです。
ガーリックも生が辛いようであれば、少しいためたものを入れると尚美味しいです。
我が家は酸味が利いているのが好きなので、レモンは多めに入れます。
ゆでたヒヨコマメさえあれば、所要時間10分以下です。
ヒヨコマメは缶詰でもいいですし、ヒヨコマメが手に入りにくければ大豆(ゆでた物)でも、とっても美味しいですヨ♪

 このプレーンのハマス、お好みでクミン(スパイス)や香草、ドライトマトやパプリカ(焼いて皮をとったモノ・瓶詰めで売っています。)を一緒にペーストにしても、とっても美味しいです♪
ちなみに、我が家の子供にはパプリカ味やサンドライトマト味が人気です。
これさえあれば、クラッカーなどを添えれば栄養満点のおやつにもなるし、パーティーの時にはオシャレでヘルシーなディップになるし、何も無いときはパンにぬればサンドイッチの具にもなるし・・・。

しかも冷蔵庫で1週間ほど保存できますし!
このホリデーシーズン、是非、試してみてくださいね。
それでは、皆様Merry Christmas !

%A5%AB%A5%CA%A5%C3%A5%DA.jpg


カナッペ風にアレンジしてみました〜。
プレーンとパプリカ味2種です。






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント
blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
ヨーグルトも味噌も簡単手作り
Happy Valentine’s Day
Dlife英国大使館ディナーパーティーに行ってきました
お弁当を自分で作れる子に育てる!【その1】
お弁当デビュー。すでに息切れ。
お弁当は、今日のごはんのつづきで
不器用な私のお弁当地獄・・・
10歳からの地産地消Book、発売のお知らせ
NYスタイルのベジレシピ
さつまいものおやつ♪
夏休みのランチに最適の本格パリパリ冷凍ピザ
小麦アレルギーでも安心♪おかゆパン
簡単なのに子供は大喜びのお弁当!〜セルフバーガー
小腹が空いたら寒天ゼリー
夏場に美味しい、生とうもろこしご飯

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/4215

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space