三人の子育てに忙殺されていた三十代。服はとにかく動きやすく汚れてもいいものという観点で揃えていました。仕事の時にはずいぶん前に揃えたかっちりしたスーツ。全然トレンドでないのはわかっていたのですが、改めて選びに行く時間もなくそのままになっていました。
四十代になったある日、もう子どもを走って追いかけなくてもいいことに気づいた私は自分らしい服を着ようと心に決めました。でも、、、どういうのが自分らしい服なのでしょう。20代、30代だったらプチプライスの服で流行を取り入れるのも楽しいのですが、40代ではちょっと違うような気がします。とはいえ、品質のいいものを買いさえすればお洒落に見えるのかというとこれまた違います。
袋小路に入ってしまった私は、ツィッターを通じて知り合ったファッションレスキューのパーソナルスタイリスト霜鳥真紀子さんに相談をし、一度ファッションカウンセリングを受けてみることにしました。冒頭の写真のかっこいい人が霜鳥さんです。
パーソナルスタイリストとは個人のお洒落をサポートしてくれるスタイリストです。何年か前にこのサービスを始めた政近準子さんを紹介する新聞記事を読んだ時には「そんなサービスを頼むすごい人もいるんだ」とびっくりしたものでした。スタイリストというとタレントさんの衣装を提案し準備する人、というイメージが強かったのです。
というわけでドキドキで迎えた霜鳥さんとの対面の日。まだ末っ子が小さかったため、我が家に来ていただいて、カウンセリングと同時にワードローブチェックもやってもらいました。(ファッションレスキュー本社で受けることももちろん可能です)
ファッションカウンセリングでは楽しい雰囲気で自分のこれまでとこれからについて話をしました。霜鳥さんからの率直な助言はとても参考になりました。思えば自分の見た目について人と語り合う機会なんてほとんどありませんでした。家族や友達に聞いてもきっと本当に気になっている点については言わないでしょうし、指摘してくれたとしても私がむっとしてしまうかもしれません。でもプロはいいと思ってくれたことはすぐ伝えてくれ、問題がある点については心を傷つけることなく改善の方向性を示してくれるので助かりました。
次にワードローブチェック。私はあまり服を持っていないのですが、よく見てみると似たような茶色の服が何着もあるではありませんか!アルプスの少女みたいな丈&シルエットのスカートもいくつかあって苦笑。処分すべき服を仕分けして、残った服でいろいろなコーディネートを教えてもらいました。これはケータイで写真をとっておいてその後もとても役に立ちました!
そしてここまでは想定していなかったのですが、アドバイスがあまりにも的確だったのでショッピング同行をお願いすることに。そしてこのショッピングがまたすごいすごい良かったのです!
指定した百貨店に一緒に向かい、まず試着室へ。そこに霜鳥さんが次々にセレクトした服を持ってきてくれます。カウンセリング時にサイズを測ってあるので、どれもこれもぴったり!しかも着るとなぜか体型がとてもよく見えるものばかり。コーディネートもきれい。挑戦したことのない色やかたちの服だけど、今まで自分が選んできた服よりも明らかに自分らしくていい!
わずかな時間で仕事用、学校用、普段の服がばっちり揃いました。とても気に入ったものばかりで大満足!人生で一番楽しいショッピングといっても過言でないほどの大コーフン!!に包まれました。
そして霜鳥さんにセレクトしてもらった服は家族にも取引先にもママ友にも大好評だったのです。もちろん自分もいいなと思う服を着て過ごすと気持ちがあがります。
この感激を味わってほしくて、今年の母の日には母にファッションカウンセリングとショッピング同行をプレゼントしました。母も自分にぴったりの服が買えてとても楽しかったようです。ちなみに冒頭の写真は霜鳥さんが母のジーンズを見立ててくれているところ。60代の母がジーンズを欲しがっているとは想像もしていなかった私。ファッションカウンセリング時にオーダーしていたそうです。母は足がきれいに見えるジーンズに大満足で今でも孫に会いにくる時よく履いてきます。
今でも大切な場面の前、大物を買いたい時、着るものに悩んでしまった時、パーソナルスタイリストをお願いしています。ファッション同行は1時間1万円。それなりの価格ではありますが、事前に何時間も私のためにセレクトしてくれていることと、本当に短時間で気に入った買い物ができることを考え合わせると納得できる価格だと思っています。
育児休暇あけ会社に復帰する前に利用する人も多いそうです。
服に迷ってしまった時、プロに助言を頼むのも一つの解決方法としてオススメです!
参考:ファッションレスキュー
ファッションカウンセリング 1.5時間 12000円 (延長料金なし)
10時〜21時対応
ワードローブチェック 1時間 9000円
(平均的には2.5時間〜4時間かかるそうです。
私はワードローブが少なめなので1.5時間でした)
ショッピング同行 1時間10000円
文中のスタイリスト霜鳥真紀子さんは2013年4月に独立されました。
Shimotori Personal Styling Office ブログ
<2013年5月修正補筆>
>よく見てみると似たような茶色の服が何着もあるではありませんか!
どきっ。全く同じです。よく夫にも指摘されます。茶色、便利で気がつけばそればっかりですね。
津田さん 上手に色を着こなしている印象がありますよー!茶色の中でもいろいろな色があるはずなのですが、私はカフェモカみたいな色オンリーでいっぱい持ってました(^^;)。これならいろいろ着回せるなってすぐ買っちゃってたんですね(汗)。