ワーキングマザースタイル中級者対象:英語を短期間で上達させるおすすめの本




2013年12月20日

中級者対象:英語を短期間で上達させるおすすめの本

Posted by 大葉柚子

このところ、よく英語をどうやったら効果的に短期間で上達できるのかという質問をうけています。本当は言語の習得は時間をかけながら両輪をまわすように、読み書き・聴く話すをやっていくのが王道。でも日本で英語の語学を習得した私たち30・40代は読み書き重視の入試に振り回されて聴く話すが乖離、いまさらTOEICの点数をとれといわれても聴きとりで伸び悩みという、読み書きはほぼ完ぺきにわかる内容レベルを聴いた場合はわからないという、非常にさみしい現実に直面しています。

そんなあなたに朗報!以下の二つの本が激しくおすすめ!:

カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳これは英語同時通訳を務めてきた方がすすめるあなたのための中級英単語集。ターゲットは読み書きをマスターして”いた”方もしくは聴く話すに弱い方向けです。ビジネスでこのまれる英語、ビジネスでよく使われる動詞を中心に紹介してあり、入りやすいことこの上なし。ハードルを下げたこと、だけれどもすぐ今日から使える単語満載で、とても親近感がわき、かつ、レベルアップにすぐつながるのでさらにモチベーションアップにつながります!


同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング対するこちらは、こんなの英語でどういえってんだ!!的な英訳の一助にはこちらの本をぜひご覧ください。。。ほほ〜とうなる内容ばかり。さすがプロ!






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント
blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
中級者対象:英語を短期間で上達させるおすすめの本
【旬の野菜ノート】 13)グリーンスムージーを毎朝飲もう
顔のシミを消したい!大作戦
飛騨高山の酒蔵、平瀬酒造(久寿玉)
ボルドーのシャトー巡り 3) Lagrange ラグランジュ
夫婦をみつめなおす時間
ボルドーのシャトー巡り 2) Lynch Bage ランシュバージュ
ボルドーのシャトー巡り 1) Lanessan ラネッサン
【旬の野菜ノート】 12)築地御厨のやさい塾
【旬の野菜ノート】 11)菜の花
【旬の野菜ノート】 10)栄養素、足りてる?
【旬の野菜ノート】 9)ブロッコリー
胃に軽い豆乳&濃厚チョコレート
【旬の野菜ノート】 8)冬野菜のスープ
【旬の野菜ノート】 7)ほうれん草

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/4359

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space