ワーキングマザースタイル実践!リモートワーク!Google Apps™ならいつでもどこでも、そこがオフィス




2014年08月20日

実践!リモートワーク!Google Apps™ならいつでもどこでも、そこがオフィス

Posted by 常山あかね

アベノミクスの重要課題である「男女がともに仕事と家庭が両立できる柔軟で多様な働き方」。
もちろん保育所の整備も重要な施策の一つですが、やはり女性が無理なく働ける環境作りも重要!ということで、今日は、8月27日六本木ヒルズGoogle社で開催の「実践!リモートワーク!Google Apps™ならいつでもどこでも、そこがオフィス」という、無料セミナーのご案内をさせていただきます。

私は、育児のため会社を退職後、1999年から、子育てをしながら在宅で、ライティング等のコンテンツ制作の個人事業をはじめました。小さかった3人の子どもたちも、すっかり成長し、上の子はもう大学生です。自分のように子育てと仕事を無理なく両立できる働き方を、少しでも多くの人に実践してもらいたいという思いから、2006年には、「仕事も子供もあきらめない女性が生き生きと輝く日本を目指すソーシャルベンチャー」を合言葉に、在宅で子育て中の女性が働ける株式会社壱頁という会社を起業しました。まだまだそんなにたくさんの女性を幸せにできているわけではありませんが、私は、自分自身のこれまでの働き方に、とても満足しています。(*^_^*)

今回のセミナーは、在宅ワークを実践したい女性起業家の方はもちろん、女性の人材活用・在宅勤務の助成金の活用を念頭に、リモートワークや在宅勤務の導入を検討している企業の経営者様におすすめの内容です。

働き甲斐のある会社に選ばれたGoogle、
創業以来少数精鋭で女性が活躍できる働き方を実践する壱頁、
企業の成長を支援する上田公認会計士事務所の3社がタッグを組んでリモートワークのノウハウをギュッと詰め込んでお届けします。

御興味のある方は、ぜひ、下記フォームよりお申込みください!

Google Apps for Business™セミナー「これから事業拡大を目指す企業経営者様のための『実践!リモートワーク!Google Apps™ならいつでもどこでも、そこがオフィス』」
http://www.page1.ne.jp/information/report/20140827.html







●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント
blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
ダイソンの空気清浄機は、PM2.5よりずっと小さい粒のPM0.1も99.95%除去
ワーキングマザースタイル10周年パーティー「自分をほめよう!」
イママデからミライをつくる 「自分発見・未来発見」ワークショップに参加しました
高校生•大学生のためのイママデからミライをつくる 「自分発見・未来発見」ワークショップ開催レポート
実践!リモートワーク!Google Apps™ならいつでもどこでも、そこがオフィス
イママデからミライをつくる 「自分発見・未来発見」ワークショップ
リラクゼーションコンサート
ワーキングマザーの意識調査結果が発表されました!
小学生をお持ちのワーキングマザー向けアンケート
お仕事&プレゼン塾Vol.2 …AO入試を考えている我が家の場合
お仕事&プレゼン塾やります!
フランス料理のオリンピックで日本銅メダル!
グレートジャーニー 人類の旅
ヒカリエでお仕事塾
8月4日(土)、パリ発のチャリティーイベントが丸の内で開催!

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/4399

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space