ワーキングマザースタイルあけまして、おめでとうございます!




2015年01月10日

あけまして、おめでとうございます!

Posted by 村山らむね

2014年はワーキングマザースタイルにとって10周年という節目の年でした。今までありがとうございました。なんとなく検索でひっかかって来ていただいた方も多いでしょう。

すっかり更新頻度は落ちましたが、それでも続けます。なぜなら、ワーキングマザーの声はもっと大きな声になるべきなのに、なかなかそうなりません。10年経っているのに、産み損社会は一向に変化しません。私が産休をとった時には会社から扶養手当があり、政府の扶養控除もあり、子育て世代がたくさんの社宅もありました。今は、扶養手当も、政府の扶養控除も、廃止され、社宅は売られマンションになりました。少子化対策といいつつ、今だに待機児童があふれている始末。本当にやる気あんのか?と、酔っていなくてもくだを巻きたくなります。

女性が輝く社会は、より産み損を加速させると危惧します。産んでも損をしない社会。働け、産め。はい、喜んで!働きたいし、産み育てたいです。でも、もうちょっとそのことによって損をしない社会になるまで、地味にこの情報発信を、のんびり、続けていきたいと思います。

みなさん、ゆるゆるがんばりましょう。






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント

今年もどうぞよろしくお願いします!ゆるく続けましょう!!
働くママの状況をよくすべく、今年もがんばるぞ!

Posted by: 古織田奈葉 at 2015年01月12日 15:57

あけましておめでとうございます。
働きたい人が働ける社会、社会全体で子育てをサポートできる社会、でありたいですね。ゆるゆるで申し訳ありませんが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by: みほっち at 2015年01月15日 23:35

あけましておめでとうございます。
働きたい人が働ける社会、社会全体で子育てをサポートできる社会、でありたいですね。ゆるゆるで申し訳ありませんが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by: みほっち at 2015年01月15日 23:35

blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
スパリゾートハワイアンズは、首都圏から毎日無料バス運行(要予約)その1美味しい&フラ堪能編
ケアとワークを両立できる社会へ、ケア・フォー・ケアリングパーソンという視点
ダイソンのお掃除ロボット体験しました
生活防水つきのApple Watchは家事をしながら電話できるワーママの味方
ダイソンの空気清浄機は、PM2.5よりずっと小さい粒のPM0.1も99.95%除去
ダイソンのモニター募集のお知らせ
あけまして、おめでとうございます!
ダイソンのコードレス掃除機DC74は、ヨルカジもギリギリOK!?
ダイソンの加湿器の存在感がなさすぎて驚く
ダイソンの加湿器は、除菌された水分を部屋に振りまく
ワーキングマザースタイル10周年パーティー「自分をほめよう!」
高校生•大学生のためのイママデからミライをつくる 「自分発見・未来発見」ワークショップ開催レポート
イママデからミライをつくる 「自分発見・未来発見」ワークショップ
朝日新聞の未来メディアプロジェクトのシンポジウムで考えたこれから必要な素養
子供が生まれて一番気になる家電は、掃除機

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/4414

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space