ワーキングマザースタイルヨーグルトも味噌も簡単手作り




2015年07月27日

ヨーグルトも味噌も簡単手作り

Posted by 湯河原こむぎ

y1.jpg
去年買ったTANICAのヨーグルティアは、ここ最近買ったものの中で我が家の一番の大ヒット商品。これを買ったのは「市販のヨーグルトのコピーが家で作れる」というお得感から。最近流行りの「LG21」とか「R-1」とか「ダノンビオ」をひとつ買って牛乳を1リットル入れ、40℃で7時間。明日の朝にはたっぷりのヨーグルトが出来あがっています。

もちろん市販のものとまったく同じものが出来あがって来るとは考えていませんが、単価の高い機能性ヨーグルトを家族でたっぷり食べられたらうれしいですよね。我が家の一番のお気に入りはダノンビオの飲むヨーグルトを使ったものです。

ヨーグルトを作りたくて買ったので、昨日までヨーグルト以外のものを作った事がありませんでした。

数日前、この会社(TANICA)から「カモシコ」という新製品が出た事を偶然知りました。


「カモシコ」は「醸壺」だって。「これ一台でいろいろな発酵食品が作れます。」と書いてあって味噌や塩麹、醤油麹、天然酵母の写真が。「いいなー私も作りたいなーでもヨーグルティアあるしー二台はいらない」と思って説明書をよく読みこむと「機能はヨーグルティアと同じ」って書いてありました。セット内容(備品・部品)が違う事と、より「醸す」イメージを大切にしたカラー展開になっているという事でした。

TANICAのオンラインストアのページには「発酵食専門サイト」へのリンクがあり味噌や醤油麹の作り方が載っています。(再度確認してみたら「ヨーグルティア」買った時に同梱されていた「手づくりヨーグルトライフ」という本にも全部作り方が載っていました。買った時には全然読んでいませんでした〜っっっ)

y2.jpg

白味噌を作ってみる事にしました。
大豆を一晩水につけ、圧力なべで60分煮た後すりつぶす(フードプロセッサなど使用)。それと米麹、煮汁、塩をまぜまぜするとこんな感じ。そして60℃で8時間。
y3.jpg

すると、こんな素敵な味噌が出来あがりました!!
私は麹のつぶつぶがない方が好きなので、出来あがり後、もう一度バーミックスでかき混ぜました。
y5.jpg
お味噌をなめてみたらとてもあまくておいしかったので、夜遅かったのですが小さい焼きおにぎりとお味噌汁をちょっとだけ作ってみました。西京味噌なのでお味噌汁にするとちょっと甘いですがとてもおいしかったです。日々のお味噌汁には普通のお味噌と合わせるとちょうどいいお味になります。焼きおにぎりも焦げ目がまじでうまい(焦げすぎだけど)。
y6.jpg

お味噌がおいしく出来たので、いい気になって今日は醤油麹を作ってみました。これは大豆を煮るという作業がないのでほんとに簡単。米麹と水と醤油をまぜまぜしたらセットして60℃で6時間。おでかけしている間に出来あがり。このつやつや感!!
y7.jpg
お豆腐に醤油麹をのせて食べました。ちなみにこのヨーグルトもヨーグルティアで作りました。

私、いろいろなものを「自分で作ってみたい!!」とは思うのですが、めんどうな事は大嫌いというB型野郎。そんな私にぴったりの「ヨーグルティア」&「カモシコ」。ほんと楽しいです。自分で作るので添加物などもなく「素性の確かなもの」だけで作れる安心感。皆さまもいろいろと醸しませんか!?

「カモシコ」にはヨーグルトの水切りが出来るザルが付属しているそうです。ヨーグルトを作り続けているとちょっと飽きて来る事があるんですよね。そんな時、水切りヨーグルトにすると、とても濃厚な味になります。フルーツソースをかけてチーズケーキみたいにして食べたり、モツァレラチーズみたいにトマトと盛り付けてみたり。アレンジが楽しめます。


私は東急ハンズでこれを見つけて水切りに愛用しています。






●この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

blank_space


コメント
blank_space
コメントする




※メールアドレスは非表示になりますが、システム上、入力をお願いいたします。dummy@wmstyle.jp をお使いください。





名前、アドレスを登録しますか?

●他人のプライバシーを侵害する恐れのある書き込み、営業妨害の恐れのある書き込み、その他、このサイトにふさわしくないと運営者が判断する書き込みは、事前の了解なく削除することがあります。





blank_space

●関連記事
【シネマ・こむぎスタイル】第77回 「恋妻家宮本」 
電子書籍を読んでみよう
ポケモンGOはデジタルオリエンテーリング!
振込め詐欺に遭わない秘密の合言葉
残された老夫婦の今後
撮りためた写真をフォトブックにしよう
「ヘブンスそのはら」で満天の星を見る
ヨーグルトも味噌も簡単手作り
【シネマ・こむぎスタイル】第76回 「あん」 
【シネマ・こむぎスタイル】第75回 映画 ビリギャル
【シネマ・こむぎスタイル】第74回 博士と彼女のセオリー
新幹線に乗って「滝を見にいく」を観に行く
【シネマ・こむぎスタイル】第73回 滝を見にいく
Any.doで忘れもの知らず
【シネマ・こむぎスタイル】第72回 ベイマックス

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wmstyle.jp/cgi/mt-tb.cgi/4448

●スパム防止のシステム上、トラックバックはすぐには反映されません。ご了承ください。


blank_space








amnbadge-160a.png

カテゴリー別インデックス
blank_space