投稿者 横道みらい
すっかり出遅れてしまいましたが、新年おめでとうございます。みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします。 せっかくの新年ですから、私もひとつここで目標を宣言しちゃいます。今年の目標は、「何に対しても、ゆ...
>>全部を読む
2006年01月09日
2005年10月31日
仕事と子供と自分のバランス
投稿者 横道みらい
突然ですが・・最近、なんか、すごく心の葛藤があるんです。 仕事が恐ろしく忙しくなってしまって、加えて社内の体制変更もあったりして、もう今や本当に寝る時間を削るしかないという状況に陥っています。本当は出...
>>全部を読む
突然ですが・・最近、なんか、すごく心の葛藤があるんです。 仕事が恐ろしく忙しくなってしまって、加えて社内の体制変更もあったりして、もう今や本当に寝る時間を削るしかないという状況に陥っています。本当は出...
>>全部を読む

| コメント (6)
| トラックバック (1)
2005年09月25日
夢の中でも仕事中!?
投稿者 横道みらい
「働くことによって得られるもの失うもの」 これ、今の私にとってあまりにもタイムリーなテーマかも・・。この春、SOHOから社員となって働き方が全く変わってしまい、バタバタおたおた必死に走った半年でした。...
>>全部を読む
「働くことによって得られるもの失うもの」 これ、今の私にとってあまりにもタイムリーなテーマかも・・。この春、SOHOから社員となって働き方が全く変わってしまい、バタバタおたおた必死に走った半年でした。...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2005年08月19日
コウモリ事件
投稿者 横道みらい
な、なんと先日、我が家にコウモリが現れました。そりゃ、うちの近くでは、毎日たくさんのコウモリが飛んでいます。でも、でも・・なんで、うちの中にまで入ってきてしまうの!?(T_T) 夏休みに入って夜更かし...
>>全部を読む
な、なんと先日、我が家にコウモリが現れました。そりゃ、うちの近くでは、毎日たくさんのコウモリが飛んでいます。でも、でも・・なんで、うちの中にまで入ってきてしまうの!?(T_T) 夏休みに入って夜更かし...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (1)
2005年08月12日
子供のお小遣い
投稿者 横道みらい
子供に渡すお小遣いって、すごく迷いがありますよね。そもそも最初は、長女が小学校中学年の頃に悩みました。うちでは、特にお小遣いを渡していなかったのですが、お小遣いをもらっているお友達と遊びに行ってジュー...
>>全部を読む
子供に渡すお小遣いって、すごく迷いがありますよね。そもそも最初は、長女が小学校中学年の頃に悩みました。うちでは、特にお小遣いを渡していなかったのですが、お小遣いをもらっているお友達と遊びに行ってジュー...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (1)
2005年07月23日
時間を買う!?
投稿者 横道みらい
今週のテーマは、「節約するとき散財するとき」ですが、最近、私の頭の中でチラチラしているのが「時間を買う」という概念。だいぶ前にTVで見たか雑誌で読んだかしたんですが(記憶があいまいでゴメンナサイ)「み...
>>全部を読む
今週のテーマは、「節約するとき散財するとき」ですが、最近、私の頭の中でチラチラしているのが「時間を買う」という概念。だいぶ前にTVで見たか雑誌で読んだかしたんですが(記憶があいまいでゴメンナサイ)「み...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2005年07月08日
夏休みのゆううつ
投稿者 横道みらい
そろそろ夏休みが気になる季節になりましたね。夏休みって子供たちにとっては天国ですが、親にしてみれば、かな〜り、ゆううつだったりしますよね。それでも、去年までは私も普通レベルでゆううつだったわけですが、...
>>全部を読む
そろそろ夏休みが気になる季節になりましたね。夏休みって子供たちにとっては天国ですが、親にしてみれば、かな〜り、ゆううつだったりしますよね。それでも、去年までは私も普通レベルでゆううつだったわけですが、...
>>全部を読む

| コメント (7)
| トラックバック (0)
2005年06月11日
買ってよかった、除湿機♪
投稿者 横道みらい
ついに梅雨に入ってしまいましたね。ジメジメ・じとじと、気分悪いですよね。でも、今年はちょっと気が楽なんです。と言うのも、ずいぶん前から買いたいと思いつつも後回しにしてきた除湿機を、ついに購入したんで...
>>全部を読む
ついに梅雨に入ってしまいましたね。ジメジメ・じとじと、気分悪いですよね。でも、今年はちょっと気が楽なんです。と言うのも、ずいぶん前から買いたいと思いつつも後回しにしてきた除湿機を、ついに購入したんで...
>>全部を読む

| コメント (3)
| トラックバック (1)
2005年05月22日
生キムタク見ちゃいました!
投稿者 横道みらい
ジャーン、先週、な・なんと生キムタクを見たんです!何を隠そう、実はSMAP、そして木村拓哉くんのファンなんです。娘達から、「まったく・・おかあさんって、いい年してミーハーだなぁ」なんて言われながらも全...
>>全部を読む
ジャーン、先週、な・なんと生キムタクを見たんです!何を隠そう、実はSMAP、そして木村拓哉くんのファンなんです。娘達から、「まったく・・おかあさんって、いい年してミーハーだなぁ」なんて言われながらも全...
>>全部を読む

| コメント (20)
| トラックバック (0)
2005年05月13日
大事な写真が・・
投稿者 横道みらい
先日かなりショックなことがありました。 なんと突然、デジタルカメラで撮ってあった写真が一切、見ることも保存することもできなくなってしまったんです。この頃、忙しさにかまけて、デジカメで撮っていた画像をパ...
>>全部を読む
先日かなりショックなことがありました。 なんと突然、デジタルカメラで撮ってあった写真が一切、見ることも保存することもできなくなってしまったんです。この頃、忙しさにかまけて、デジカメで撮っていた画像をパ...
>>全部を読む

| コメント (3)
| トラックバック (0)
2005年05月06日
早めに仕込んだ方がお互いラク!
投稿者 横道みらい
うちには3人も女の子がいるから、よく色んな人から「いいわね〜、女の子3人だと手もかからないだろうし、お手伝いもいっぱいやってくれるんじゃない!?」なんて言われるものです。ところがどっこい、あまり役にた...
>>全部を読む
うちには3人も女の子がいるから、よく色んな人から「いいわね〜、女の子3人だと手もかからないだろうし、お手伝いもいっぱいやってくれるんじゃない!?」なんて言われるものです。ところがどっこい、あまり役にた...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2005年04月15日
子供達も出勤モードに転換中
投稿者 横道みらい
実は、この春、またまた転機を迎えました。今まではPCを使った在宅の仕事と子供英語教室をやっていたんですが、4月から出勤することになりました。今までもずっとお仕事をしていたとは言え、家に居たので色々融通...
>>全部を読む
実は、この春、またまた転機を迎えました。今まではPCを使った在宅の仕事と子供英語教室をやっていたんですが、4月から出勤することになりました。今までもずっとお仕事をしていたとは言え、家に居たので色々融通...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2005年03月27日
もっと真剣に聞いてあげないと・・
投稿者 横道みらい
普段、在宅で仕事をしている私は、もちろん家にいる時間は長いわけだけど、その分ちゃんと子供と向き合ってるかというと、ちょっと反省モードになっちゃいます。 うちは3人ともおしゃべりで、パソコンに向かってい...
>>全部を読む
普段、在宅で仕事をしている私は、もちろん家にいる時間は長いわけだけど、その分ちゃんと子供と向き合ってるかというと、ちょっと反省モードになっちゃいます。 うちは3人ともおしゃべりで、パソコンに向かってい...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2005年02月27日
可能性は広げてあげたいけど・・
投稿者 横道みらい
うちには3人の娘がいますが、当然それぞれ性格もタイプも違っておもしろい。 長女は、小さい頃、体操クラブやバレエをやっていた。体操クラブは5年ぐらいは続けてたかな。次女はというと、習いごとをしたがらない...
>>全部を読む
うちには3人の娘がいますが、当然それぞれ性格もタイプも違っておもしろい。 長女は、小さい頃、体操クラブやバレエをやっていた。体操クラブは5年ぐらいは続けてたかな。次女はというと、習いごとをしたがらない...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005年01月18日
入学祝いでうれしかったもの
投稿者 横道みらい
そろそろ、入園・入学グッズが気になる時期ですね。でも、うちでは実は3女にまだ、勉強机を買ってあげてないんです、もう今度3年生なのに…。(^^ゞ 上の子たちを見ているとちっとも机で勉強していないので、...
>>全部を読む
そろそろ、入園・入学グッズが気になる時期ですね。でも、うちでは実は3女にまだ、勉強机を買ってあげてないんです、もう今度3年生なのに…。(^^ゞ 上の子たちを見ているとちっとも机で勉強していないので、...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005年01月07日
自分の可能性を探る
投稿者 横道みらい
遅くなってしまいましたが、みなさま、あけましておめでとうございます〜。今年は、仕事始めは早めのところが多かったと思いますが、子供達の冬休みは10日までと長めで、少々もてあまし気味であります。(^^ゞ ...
>>全部を読む
遅くなってしまいましたが、みなさま、あけましておめでとうございます〜。今年は、仕事始めは早めのところが多かったと思いますが、子供達の冬休みは10日までと長めで、少々もてあまし気味であります。(^^ゞ ...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年12月21日
映画「シルヴィア」を観て感じたこと
投稿者 横道みらい
この映画を観てまず思ったことは、私ってここまで本気で誰かを愛したことあるのかなってことでした。もちろん、ちょっとした嫉妬心はあったりするけど、シルヴィアほどの情熱というか、狂おしいほどの愛情でぶつかっ...
>>全部を読む
この映画を観てまず思ったことは、私ってここまで本気で誰かを愛したことあるのかなってことでした。もちろん、ちょっとした嫉妬心はあったりするけど、シルヴィアほどの情熱というか、狂おしいほどの愛情でぶつかっ...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (1)
2004年12月15日
明るすぎる母ってどうなの?
投稿者 横道みらい
ちょっと前になりますが、TVで星占い特集のようなものをやっていて、子供達といっしょに見ていた時の話です。「さて、次は、この数ヶ月から今にかけて最悪の運勢の星座の発表です」と言ったので、この数ヶ月いろい...
>>全部を読む
ちょっと前になりますが、TVで星占い特集のようなものをやっていて、子供達といっしょに見ていた時の話です。「さて、次は、この数ヶ月から今にかけて最悪の運勢の星座の発表です」と言ったので、この数ヶ月いろい...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2004年11月30日
自分にも欲しいお歳暮
投稿者 横道みらい
毎年、お歳暮の季節には悩みますよね。私は、お仲人さんと、夫と自分の親戚に贈っています。親が生きている間はもちろん親にも贈っていたのですが、その時から心がけていたことは、自分がもらってもうれしいものを...
>>全部を読む
毎年、お歳暮の季節には悩みますよね。私は、お仲人さんと、夫と自分の親戚に贈っています。親が生きている間はもちろん親にも贈っていたのですが、その時から心がけていたことは、自分がもらってもうれしいものを...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2004年11月26日
我が家のサンタさんは小学生まで
投稿者 横道みらい
そろそろ気になるクリスマス!我が家では、小学5年生と2年生の二人には今年もサンタさんが来るはずです。(笑) 一応、信じてさえいれば小学校を卒業するまでは、サンタさん来てくれるんじゃないかと、うちでは言...
>>全部を読む
そろそろ気になるクリスマス!我が家では、小学5年生と2年生の二人には今年もサンタさんが来るはずです。(笑) 一応、信じてさえいれば小学校を卒業するまでは、サンタさん来てくれるんじゃないかと、うちでは言...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年11月09日
長期入院って大変なんだ!?
投稿者 横道みらい
今まで私自身はずっと大病したこともなかったし、両親も1〜2ヶ月の入院を繰り返していただけだったので、何ヶ月もの長期の入院をするってことが、こんなに大変とは知りませんでした。 実は今年の7月に一人暮らし...
>>全部を読む
今まで私自身はずっと大病したこともなかったし、両親も1〜2ヶ月の入院を繰り返していただけだったので、何ヶ月もの長期の入院をするってことが、こんなに大変とは知りませんでした。 実は今年の7月に一人暮らし...
>>全部を読む

| コメント (5)
| トラックバック (0)
2004年10月30日
子供が喜ぶハロウィーン
投稿者 横道みらい
10月31日は、いよいよハロウィーン! ということで、私のやっている子供英語教室でもハロウィーンを楽しむことにしました。「みんなで仮装するから、好きな衣装を持っておいで。ビニール切ったり、シーツかぶ...
>>全部を読む
10月31日は、いよいよハロウィーン! ということで、私のやっている子供英語教室でもハロウィーンを楽しむことにしました。「みんなで仮装するから、好きな衣装を持っておいで。ビニール切ったり、シーツかぶ...
>>全部を読む

| コメント (4)
| トラックバック (0)
2004年10月19日
残り物をちょっとアレンジ
投稿者 横道みらい
毎日のお弁当作りは本当に大変!我が家では高校生の長女が、毎日必ずお弁当。それも、冷凍食品があまり好きじゃなくて困ったものです。(>_ それで、前日の夕食の残り物をアレンジした一品が、かなりの確立で入り...
>>全部を読む
毎日のお弁当作りは本当に大変!我が家では高校生の長女が、毎日必ずお弁当。それも、冷凍食品があまり好きじゃなくて困ったものです。(>_ それで、前日の夕食の残り物をアレンジした一品が、かなりの確立で入り...
>>全部を読む

| コメント (3)
| トラックバック (0)
2004年10月16日
子供の習い事(できないから練習するんだよね)
投稿者 横道みらい
うちの3女は、それはそれは好奇心が旺盛で、幼稚園の頃から何でもやりたがります。習い事もとりあえず、どこもこれもやってみたくてしょうがないって感じで、それでも1週間は7日しかないわけで、何とか調整をし...
>>全部を読む
うちの3女は、それはそれは好奇心が旺盛で、幼稚園の頃から何でもやりたがります。習い事もとりあえず、どこもこれもやってみたくてしょうがないって感じで、それでも1週間は7日しかないわけで、何とか調整をし...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年10月12日
ノートパソコン欲しいなぁ
投稿者 横道みらい
SOHOをしている私にとって、パソコンは商売道具。だから、一応、2台デスクトップを置いてあるし、古いノートもあります。差しあたって、これで不自由ないし、これ以上増やしても意味ないのかも。と思いつつも...
>>全部を読む
SOHOをしている私にとって、パソコンは商売道具。だから、一応、2台デスクトップを置いてあるし、古いノートもあります。差しあたって、これで不自由ないし、これ以上増やしても意味ないのかも。と思いつつも...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (6)
2004年10月11日
育児の大変さはほんの一時期
投稿者 横道みらい
長女を妊娠した頃って、結構、仕事も楽しくて職場での人間関係に恵まれていた頃だったので、あんなにつらいつわりの時期もがんばって通えたんだと思います。結局は、妊娠7ヶ月の頃に退職してしまったんですが、その...
>>全部を読む
長女を妊娠した頃って、結構、仕事も楽しくて職場での人間関係に恵まれていた頃だったので、あんなにつらいつわりの時期もがんばって通えたんだと思います。結局は、妊娠7ヶ月の頃に退職してしまったんですが、その...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年10月09日
甘えてるんじゃないぞ!
投稿者 横道みらい
今日は朝から雨。台風が近づいているというから、しょうがないですね。こんな日なのに、長女の学校では今日は特別に授業があるとのことで、いつも通りに通学です。 もともと寝坊気味の長女は、いつも遅刻ぎりぎり娘...
>>全部を読む
今日は朝から雨。台風が近づいているというから、しょうがないですね。こんな日なのに、長女の学校では今日は特別に授業があるとのことで、いつも通りに通学です。 もともと寝坊気味の長女は、いつも遅刻ぎりぎり娘...
>>全部を読む

| コメント (2)
| トラックバック (0)
2004年10月08日
百人一首を覚えてしまった子供達
投稿者 横道みらい
今日は、3女の学級活動で百人一首大会がありました。これは親もいっしょに参加して親睦も深めるというものですが、それどころではありませんでした。(^^ゞ 小学校2年生の3女達の学年では、2学期に入ってか...
>>全部を読む
今日は、3女の学級活動で百人一首大会がありました。これは親もいっしょに参加して親睦も深めるというものですが、それどころではありませんでした。(^^ゞ 小学校2年生の3女達の学年では、2学期に入ってか...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年10月04日
食欲の秋
投稿者 横道みらい
いよいよ食欲の秋ですね。何を食べてもおいしい季節。でも、あんまり食べ過ぎるとちょっと体重も気になるところですが、でも大丈夫!私は、食べすぎたかなぁと思った時には、デパートやスーパーでもエレベーターを...
>>全部を読む
いよいよ食欲の秋ですね。何を食べてもおいしい季節。でも、あんまり食べ過ぎるとちょっと体重も気になるところですが、でも大丈夫!私は、食べすぎたかなぁと思った時には、デパートやスーパーでもエレベーターを...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年10月02日
東京タワー
投稿者 横道みらい
突然ですが…、みなさん、東京タワーに行ったことがありますか? 私は以前に一度行ったきり。子供達はまだ一度も行ったことがなかったんです。東京に住んでいると、いつでも行けるという安心感から意外と行かない...
>>全部を読む
突然ですが…、みなさん、東京タワーに行ったことがありますか? 私は以前に一度行ったきり。子供達はまだ一度も行ったことがなかったんです。東京に住んでいると、いつでも行けるという安心感から意外と行かない...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (1)
2004年09月22日
マロンパワー
投稿者 横道みらい
いつのまにか、9月ももう後半。あんなに暑かったのが、うそのように朝夕は涼しくなってきました。でも、ちょっと夏の疲れも出る頃ですね。いつも元気者の私なのですが、なぜか最近、いまひとつ元気が足りなんです...
>>全部を読む
いつのまにか、9月ももう後半。あんなに暑かったのが、うそのように朝夕は涼しくなってきました。でも、ちょっと夏の疲れも出る頃ですね。いつも元気者の私なのですが、なぜか最近、いまひとつ元気が足りなんです...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年09月21日
はじめに
投稿者 横道みらい
子供達との触れ合いや成長がとっても楽しみ。もちろん自分の仕事もバリバリがんばる! だけど、自分のためだけに過ごすリラックスタイムも貴重だよね。こんな欲張りなワーキングマザーの私が、日々感じたことや、い...
>>全部を読む
子供達との触れ合いや成長がとっても楽しみ。もちろん自分の仕事もバリバリがんばる! だけど、自分のためだけに過ごすリラックスタイムも貴重だよね。こんな欲張りなワーキングマザーの私が、日々感じたことや、い...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004年09月17日
横道みらいのプロフィール
投稿者 横道みらい
横道みらい 1960年代生まれ。(微妙にぼかしたい(^^ゞ) 仕事:5年ほどOL生活をした後、出産・育児でしばし専業主婦に。 現在は、SOHOとして仕事をしつつ、今年4月から始めた 子供...
>>全部を読む
横道みらい 1960年代生まれ。(微妙にぼかしたい(^^ゞ) 仕事:5年ほどOL生活をした後、出産・育児でしばし専業主婦に。 現在は、SOHOとして仕事をしつつ、今年4月から始めた 子供...
>>全部を読む

| コメント (0)
| トラックバック (0)